カナダ ユーコンの旅 day7 nighttime

ホワイトホース最終日は1,2夜目で撮影したノーザンテイルズへ。

どんよりと曇った空。
正直、クルアニ国立公園内での景色が良すぎて、人の多い街のスポットでは満足できるわけもなく、しかもお天気がいまいちなので、出撃しなくても良いかなと思ったけど、そんな心掛けでは次回以降に繋がらないぞ!と気持ちを奮い立たせてカメラを設置。


DSC06160-強化-NR.jpg
何も見えなかった状態から少しずつ雲間にオリオン・・もとい冬の大三角形が!



DSC05947-強化-NR.jpg
こんな天気だから、オーロラウォッチャーさんたちは建物内で寛いでます。



7C200066-強化-NR.jpg
もうすぐ終了というあたりで雲間にオーロラ見ることできました。

そして、これが最後のオーロラ撮影。チャンスは7回でそのうち玉砕に近いのは2回(この夜もいれると3回)
とはいえどの夜も思い出深い写真を撮ることができました。
この時期のこのエリアでこの勝率はかなりラッキーとのこと。
何より、家族のように過ごせた素晴らしい仲間との旅が撮影以上に楽しい旅でした。

翌日はホワイトホースからバンクーバーへ移動。
フライトのタイミングが合わずバンクーバーで1泊してから成田へ帰りました。
バンクーバーでもう一泊して街歩きもしてみたかったな。

最後は流すような終わり方になってしまったけど、これにてカナダ ユーコン準州の旅はおしまいです。
長編ブログを見てくださりありがとうございました。

クルアニでのタイムラプス動画を2本作りましたので宜しければご覧ください。

クルアニ初日の夜


一番はっきりとオーロラが出たクルアニ3夜目。

チャンネル登録とイイね!よろしくお願いします^^






この記事へのコメント

  • kenji-s

    異次元の景色です ブックマークありがとうございます
    2025年03月25日 13:55
  • mitsu

    こちらのブログでは
    結構オーロラを見る事ができますね〜^^
    動画と、スチール
    どちらが色が出しやすいのかな?
    2025年03月25日 17:12
  • ゆるり

    拝見!
    2025年03月25日 18:32
  • てんてん

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
    2025年03月25日 19:16
  • りみこ

    本当に美しいとしか言葉を選べなくて。
    語彙が欲しいですw
    美しい景色を見せてくださってありがとうございます
    2025年03月25日 20:04
  • Inatimy

    回転していく星空と、自由気ままな動きのオーロラ、動画すごく楽しめました^^。
    いいところですね。もしここに住んだら、夜空に魅了されて、
    確実に睡眠不足になりそう・・・。
    2025年03月25日 20:09
  • 八犬伝

    素晴らしい旅でしたね。
    羨ましい。
    2025年03月25日 20:30
  • jetstream

    imarin さんの気迫が伝わってきました。その甲斐あってか素晴らしい絵や動画が撮れましたね。
    一般の観光地がどんどん大衆化するなか、このようなテーマをもった旅がいいですね。
    2025年03月25日 22:08
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年03月26日 00:24
  • kuwachan

    素晴らしいオーロラのおすそ分けをありがとうございました。
    行った気分になって拝見していました。
    半分以上はご覧になれたのは素晴らしい確率だったのではないですか?
    よかったですね。
    2025年03月26日 17:15
  • まさ

    沢山の思い出が出来て良かったですね^^
    2025年03月26日 20:29
  • テクテクフロッグ

    Nice⤴ (。•̀ᴗ-)b 
    を100回押したくなるような素晴らしい動画でした。
    素晴らしい夜空をありがとうございました。
    2025年03月26日 21:01
  • imarin

    kenji-sさん
    ありがとうございます。Seesaaでも引き続きよろしくお願いします。
    2025年03月27日 18:43
  • imarin

    mitsuさん
    今回の遠征ではかなりよくオーロラも出てくれましたし、微妙な天気でも夜になるとなんとかなってくれたので実りある旅となりました。
    このタイムラプス動画はスチールを連続したものなのです。
    動画となると私の機材ではなかなか・・・
    2025年03月27日 18:46
  • imarin

    ゆるりさん
    ありがとうございます。
    2025年03月27日 18:46
  • imarin

    てんてんさん
    ありがとうございます。
    2025年03月27日 18:47
  • imarin

    りみこさん
    今回の旅の感動を私もきちんと伝えきれません。
    語彙欲しい・・・
    帰国してから、国内の撮影に力が入りにくいですが、国内でもわくわくするような撮影にしていきたいです。
    2025年03月27日 18:49
  • imarin

    Inatimyさん
    ここは本当に人間がダメになる場所だと思います。
    ネット環境が無いので、従業員の方々は無線でやりとりしています。
    テレビもインターネットも無いのは厳しいので5日間くらいがちょうど良いのかも・・と思うことにしてます。
    2025年03月27日 18:51
  • imarin

    八犬伝さん
    素敵な場所一か所に滞在する暮らすような旅は良いですね。
    国内でもロッジを借りてどこかで試してみたいです。
    2025年03月27日 18:52
  • imarin

    jetstreamさん
    非公開ながら旅の思い出動画撮影と編集も頑張ったのですよ。
    難しかった・・・
    いつか公開できるような旅の動画も作りたいです。
    自分の撮影ジャンルが固まりすぎていて、もう少しいろいろな被写体に挑戦したいとも思います。
    2025年03月27日 18:55
  • imarin

    kameさん
    ありがとうございます。
    2025年03月27日 18:56
  • imarin

    kuwachanさん
    ありがとうございます。
    今回は確率も良かったし、何よりロケーションが理想的でした。
    あのロッジだけでもかなり満足だったかも。
    また行きたいとお願いしてしまいました。
    2025年03月27日 18:59
  • imarin

    まささん
    オーロラ撮れただけでなく、ロケーション良し、仲間との楽しい時間も最高でとても良い旅でした。
    2025年03月27日 19:00
  • imarin

    テクテクフロッグさん
    ありがとうございます。
    国内では出会えないような光害のない美しい空でした。
    またこんな空のある所へ出掛けたいです。
    2025年03月27日 19:01
  • おと

    オーロラって、ほんとに、いくつも重なったカーテンみたいになるんですね!タイムラプスみて、感動です♪素晴らしい旅でしたね~!
    2025年03月30日 21:57
  • imarin

    おとさん
    様々な動き、色、形をするオーロラは何回見ても飽きません。
    毎回、違うオーロラに会えるのです^^
    2025年04月02日 09:19