悠長に星景写真撮っていましたが、徐々に激しくなるオーロラに慌て始めます。
北天のオーロラたち。メモリーのバッファが追い付かない!
シープマウンテンとオーロラ。頂上まで到達してくれ~と願いましたが。
コロナ状のオーロラ
氷上で興奮のあまり意味不明なことを叫びながら撮影していました。
この夜のプレイリストは80年代ロック&ポップス
旅前に観始めていたドラマ『True Colors』の影響でその頃の曲を出発前に聴いていたので、この地でもプレイリスト生きていました。
True Colors / Cyndi Lauper
Time after time / Cyndi Lauper
旅前に観始めていたドラマ『True Colors』の影響でその頃の曲を出発前に聴いていたので、この地でもプレイリスト生きていました。
True Colors / Cyndi Lauper
Time after time / Cyndi Lauper
Foolish Heart / Steve perry
Right here waiting / Richard Marks
Is this love / white snake
The way it is / bluce homsby
・・etc
もう一記事続きます。
この記事へのコメント
kame
masa
shun
ゆるり
yoshida
kuwachan
えすぷれそ
そしてこのプレイリスト、どの曲もよく聞いてました。
Steve PerryもOh Sherrieじゃなくて落ち着いたイントロで始まるこの曲をチョイスって、良いですね。
imarin
ありがとうございます♪
imarin
毎日の撮影データが膨大です!帰国してから毎日パソコン前に・・・汗
imarin
ありがとうございます♪
もう一カ月経ってしまったことに驚きます。
imarin
ゆるりさん
ありがとうございます♪
imarin
本当に大自然でした。また行きたい!
imarin
この雄大な景色の中でオーロラに会えてことが心から嬉しかったです。
imarin
スティーブペリーで一番好きな曲です。ジャーニーだとcrying now。まぁ、ジャーニー全般大好きですけど。
おと
シンディローパー懐かしいな、うたえます(笑)
imarin
シンディローパー歌えるのですね。私はサビ以外は#”%$&&~♪w
最近、Duolingoやってます^^