カナダ ユーコンの旅 day5 nighttime1/3

カナダに到着した時の天気予報ではホワイトホース2日はなんとか持ちそうだけど、その後の長期予報は良くありませんでした。
そもそもイエローナイフに比べて晴天率もオーロラ出現率も下がるユーコン。それでも山岳風景への思慕は強く挑戦という気持ちでこの旅に参加しました。
なのでクルアニの最初の夜はしっかりとオーロラに会えたのでそれで満足。
2夜目は残念だったけど美しい月に会えたので幸せ。
そして迎えた3夜目は・・・どんな状況でも暗くなったら撮影に出ると決めていました。


Z60_1442-強化-NR.jpg
晴れてる。そして不思議な空の色。東から南の空はくすんだピンク色。冬のダイヤモンド撮っちゃう。



7C200117-強化-NR.jpg
やはり美しいシープマウンテン。



Z60_1929-強化-NR.jpg
シープマウンテンに沈む金星の美しさったら。


DSC00565-強化-NR.jpg
北の空には淡いオーロラ。



DSC01050-強化-NR.jpg
オーロラの淡いうちにドキドキの30分。強くなったら白飛びで無駄になる30分なので賭けなのです。



DSC01051-強化-NR.jpg
薄雲の天然フィルターも愛おしい。



DSC01053.jpg
こちら側でも30分。冬のダイヤモンド欠けてる。


DSC01345.jpg
オーロラが激しくなってきたのにしし座撮りたくて4分露光!


この後はもう・・(*´艸`*)ナツカシノエモジ
つづく

この記事へのコメント

  • lamer-88

    観られない風景を見せていただきました。
    2025年03月13日 12:06
  • ゆるり

    拝見!
    2025年03月13日 16:20
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年03月13日 18:45
  • テリー

    Nice です。
    2025年03月13日 20:11
  • kuwachan

    刻々と変わる空の色、一時も見逃せませんね^^
    2025年03月13日 23:05
  • 八犬伝

    ナツカシノエモジかあ
    確かに、そうだ。
    それにしても過酷な撮影ですね。
    2025年03月14日 10:18
  • kenji-s

    素晴らしいです
    2025年03月14日 18:50
  • Inatimy

    いろんな楽しみが詰まってますね^^。
    軌跡も楽しく。 目の前に実際に見ることができたら、ジーンときそう。
    2025年03月14日 20:21
  • りみこ

    美しいですなぁー
    ずっと見てられそうに思うけれどそれは私が暖かい場所で見ているからでしょうな💦
    寒いところにお強いのが羨ましい!
    続きも楽しみです
    2025年03月15日 11:01
  • masa

    拝見させていただきました^^
    2025年03月15日 20:27
  • imarin

    lamer-88さん
    私にとっても夢のような風景でした!記事を書きながら余韻に浸っております。
    2025年03月17日 10:46
  • imarin

    ゆるりさん
    ありがとうございます♪
    2025年03月17日 10:46
  • imarin

    kameさん
    ありがとうございます♪
    2025年03月17日 10:47
  • imarin

    テリーさん
    ありがとうございます♪
    2025年03月17日 10:51
  • imarin

    kuwachanさん
    オーロラの影響なのか不思議な色の変化にどう撮れば良いのか悩みながら撮りました!
    2025年03月17日 10:55
  • imarin

    八犬伝さん
    最近はあまり絵文字見ないですね。今の若い人は何使ってるんでしょう。
    後悔しないようにと頑張りました!
    2025年03月17日 10:57
  • imarin


    Inatimyさん
    どこて同じような写真ばかり撮ってしまいますが、この時は楽しくてテンション上がりました。
    2025年03月17日 11:00
  • imarin

    りみこさん
    カナダでは寒くても外にいるのが苦にならなかったのですが、帰国して最初の夜の撮影が寒くて辛かった!湿度がないほうが楽なのかも。
    2025年03月17日 11:09
  • imarin

    masaさん
    ありがとうございます♪
    2025年03月17日 11:11
  • おと

    いやもう素晴らしいの一言ですね!興奮が伝わってきます!まとめて読ませていただきます♪
    2025年03月21日 06:16
  • imarin

    おとさん
    ありがとうございます。
    とても思い出深い旅となりました!
    2025年03月25日 08:42