毎年、12月下旬から1月上旬に観に行く伊豆の爪木崎公園の水仙ですが、今年は予定合わず行けていませんでした。
しかし、開花がかなり遅れているという情報があったので、ダメもとで出掛けてみました。
しかし、開花がかなり遅れているという情報があったので、ダメもとで出掛けてみました。
ダメもとなのでね・・・・残っていることは残っていたのですけど元気がありませんでした。
前記事でご紹介した写真展に在廊し、メンバーで夕食を楽しんだ後に伊豆下田に向かいました。
睡魔と疲れで撮影できないのではないかと思ったけど、この後、海岸で撮影始めたらノリノリで朝まで撮影してしまいました。
身体に悪いですね。
睡魔と疲れで撮影できないのではないかと思ったけど、この後、海岸で撮影始めたらノリノリで朝まで撮影してしまいました。
身体に悪いですね。
この後の写真は次の記事で・・・
この記事へのコメント
mitsu
ほほぅ
ゆるり
lamer-88
SSからseesaaに移転者です。
リンク集に貼らせてください。
よろしくお願いいたします。
りみこ
そんなことが出来るのはimarinさんだからですね
水仙、残念でした
ふるたによしひさ
kame
通常の考えで行くと既に咲いた後で、アロエを撮って風景を撮って撤収が定番になってしまいます。
ちょっと早いんじゃない?と思うくらいで行くと丁度良いのかも知れないですね。
Inatimy
うっすらと黄色味がかってる明るいところ、
あのあたりから日が上るのかなぁ、なんて思ったり。
kenji-s
lamer-88
jetstream
kuwachan
満開が今頃になりました。
imarin
カラス座、はくちょう座、わし座など・・・カワセミ座なんてあったらいいのに。
imarin
ありがとうございます。
imarin
はじめまして。移行おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
imarin
今年は花の見頃の判断が難しいです。ここまでずれ込むと・・・
河津桜も遅れているようです。
imarin
ありがとうございます。
imarin
爪木崎の水仙は例年年末から1月初旬なのですけど、今年は一向に咲かず、諦めていたのですが、滑り込み撮影しました。結局、かなり見頃過ぎてしまいましたが・・・
imarin
海が月明かりできれいな青だったので、どうしても入れたくなりました。
黄色味かかったところは大島の灯りかな?
imarin
早春の爪木崎はカラフルだし、水仙の良い香りで癒されます。
imarin
ありがとうございます。
imarin
ありがとうございます。
imarin
今年はいろいろとゆっくりですね。我が家のチューリップがようやく芽を出しました。