SSブログ終了に伴う移行ですが、なかなか詳細がわかりませんね。
Seesaaは容量3GBまでだとどこかで小耳にはさみましたが、調べて見ると5GBのようですね。
さらに有料プランだと無制限・・・なら移行して続けて大丈夫?
もともとSo-netブログでも有料プランだったので、あまり高額でなければ続けたいと考えています。
ねことひかりものは写真が多いので、過去記事が消えてしまうのかと心配していて、
更新しても仕方ないかなとしばし放置してしまいました。
とはいえ今後のことが心配なので、この記事から枚数を減らし、なおかつ小さいサイズの写真に変えようと思います。
Seesaaは容量3GBまでだとどこかで小耳にはさみましたが、調べて見ると5GBのようですね。
さらに有料プランだと無制限・・・なら移行して続けて大丈夫?
もともとSo-netブログでも有料プランだったので、あまり高額でなければ続けたいと考えています。
ねことひかりものは写真が多いので、過去記事が消えてしまうのかと心配していて、
更新しても仕方ないかなとしばし放置してしまいました。
とはいえ今後のことが心配なので、この記事から枚数を減らし、なおかつ小さいサイズの写真に変えようと思います。
さて、八ヶ岳・根石岳山行の続き。
薄っすらと白くなった稜線をるんるんで歩き、東天狗岳登り、普段は西天狗はいいかなと飛ばしてしまうところですが、
西天狗岳にもさくっと登頂。
薄っすらと白くなった稜線をるんるんで歩き、東天狗岳登り、普段は西天狗はいいかなと飛ばしてしまうところですが、
西天狗岳にもさくっと登頂。
そのまま黒百合まで行く気満々でしたが、そのころには雪も解けて、気分もノーマルモードになり、
さて小屋でごろごろするか~と小屋に帰還。
さて小屋でごろごろするか~と小屋に帰還。
お昼寝したり、小屋に置いてある写真集見たりして寛ぎました。
そして夕景。
午前中に登った東天狗岳は茶色。向こうに浅間山がちらり。
さて、夜、星空は見えたかな?
続きます。
この記事へのコメント
Jetstream
東天狗から黒百合Hまでいわがゴロゴロの道で歩きにくかったです。
写真はマックス長辺800pにしてますので、まだ5GBまでいってません。
・・この続きは前の記事のコメント欄に・・・
kuwachan
夕日が綺麗です。
私も画像が多いので有料じゃないと難しそうです。
ぼんぼちぼちぼち
尊敬でやす!
Inatimy
雲海があるのもいい眺め。 山の上だと、その分、空が近そうな。
imarin
これからの季節は北八つ良いですね。
気軽に雪山歩き出来ますし。
どのように旅や写真の記録を残していくのがベストなのか悩ましいですね。
私も考えていますが、結論が出ません^^;
☆kuwachanさま
コロナ以降、山小屋がとてもお高いので連泊するのは痛手ですが、
一日の行動時間が長いと疲れてしまうようになったので、
登れるうちはこのスタイルになりそうです。
ずっと安心して継続してくれるなら有料で構わないのですけど、
そのつもりでソネットは課金していたので信用ならないです。
諸々悩ましいです^^;
☆ぼんぼちぼちぼちさま
見た目より、とても緩い山なのですよ。
写真ではそう見えない樹林帯のほうがきつい^^;
☆Inatimyさま
稜線に行ったら雲海がないと物足りないです。
別世界感がたまらない・・・
なんて言っていたら山に行きたくなってきました。
テリー
私もSeesaa ブログに移行しました。
URL は、
https://terry658-2.seesaa.net/
移行は、数日かかりました。
完全に移行すると、SS ブログには、戻れません。