秋のイエローナイフへ・・・②

初日は最後にはっきりしたオーロラが見えたものの、3月が良かっただけに少し消化不良気味。
2日目は天気予報が微妙でしたが、一応、出発。


A7209961-強化-NR.jpg

車が滅多に通らないのでちょいと1枚。北斗七星が嬉しい。



A7200007-強化-NR.jpg

雲多い・・・汗



DSC03637-強化-NR.jpg
雲が無ければ・・いや、雲が無くても穏やか過ぎるオーロラでした。


さらに3日目はなんと雨。
宿でみんなで酒盛りナイトとなりました。
相変わらず下戸だけど、3月のオーロラ旅以来、カナダワインは少し飲めるようになり、宴会も楽しめるように・・・


そして4日目。


DSC04131-強化-NR.jpg
去年、アラスカで玉砕したときによく見たバスクリン色の空。まじっすか・・・



DSC04429.jpg
反対側は街明りが空を染めているのかな・・・どちらにしてもThe 曇りです。
雲が晴れることを自撮りしながら待ちましたが、



DSC04607.jpg
かなり粘ったけど、この夜も残念。ところで現像して気付いた赤いビーム。なんだろう??


さらに5日目も晴れる望みがないので出動なし。

海外遠征で、晴れない撮れない日が続くと、皆焦りが出てきます。
撮影チャンスは8回。すでに5回終わっていますから、あと3日。

撮影できない分、昼間は美味しいもの求めて外食三昧。
グルメ旅として楽しみました。


さてさて6日目以降どうなるでしょうか・・・


つづく




この記事へのコメント

  • りみこ

    バスクリン色っていうのにちょっと笑ってしまいましたがw
    お空に掃除機をかけたいぐらいお邪魔さんですね
    2024年10月11日 08:15
  • imarin

    ☆りみこさま
    去年の3月のアラスカでこんな空ばかり見ていたことを思い出し、
    せつなくなっていた夜でした。
    さすがに初日も含めると5日・・・仕方ないのですが気分が沈んで^^;
    2024年10月12日 08:37
  • ぼんぼちぼちぼち

    オーロラ、見えなかったからグルメ旅となったのでやすね。
    この後、見える日があったのかどうか、気になりやす!
    2024年10月12日 08:50
  • Jetstream

    限られた日程の海外撮影行、やはり天気が気になりますね。
    雨天対策スケジュールなるものも考えますが・・・
    2024年10月12日 14:36
  • imarin

    ☆ぼんぼちぼちぼちさま
    夜にしっかり眠れた分、昼間のグルメやお買い物が楽しめました。
    今回、ほぼ毎日外食でした。円安なのに・・・^^;

    ☆Jetstreamさま
    写真家さんのプライベートツアーなので、長め8夜チャンスある旅程でした。
    最後の2夜で撮影できた感じなのでやはり日数は大切ですね。
    2024年10月15日 10:00