秋のイエローナイフへ・・・①

久しぶりの投稿となりましたが、9月21日より10日間イエローナイフに出掛けていました。
3月に行ったばかりなので、年に2回は贅沢だと思ったのですが、還暦を迎え自分にご褒美と思い切りました。
自分にご褒美・・・よろしくない免罪符ですね^^;
山に登ったり、夜の撮影していたりと元気なイメージがあるかもしれませんが、
実はいつも体力ぎりぎりのところで頑張っているような面もあり、自分の10年後に自信が持てません。
なので海外遠征はあと5年が限界とみて、チャンスがあれば積極的に出掛けることにしています。
とはいえ、そのためのバイトも大変なのですけどね^^;


イエローナイフといえばもちろんオーロラ撮影がメインです。
今回は湖などの映り込みが狙いなので、水のあるところを中心に撮影です。
ツアーはオーロラ写真家の先生のプライベートツアーなので、がっつり夜の撮影に専念できます。


最初の夜の撮影場所は、3月に初日と最終日に撮影した懐かしいところ。


A7209841-強化-NR.jpg
ティーピーのオブジェにまた会えた!




DSC01307-強化-NR.jpg
3月は雪原になっていた水辺にはカメラ2台設置。淡いオーロラに期待高まる。




Z60_8084-強化-NR.jpg
・・・が、3時過ぎてもこのまま。時間オーバーまでして待ったけど、ブレイクアップなし。
でも、撤収を始めて皆が車に乗り込む頃に・・・



A7209886-強化-NR.jpg
いきなり激しいオーロラが!皆大慌て。




A7209915-強化-NR.jpg
波はすぐに収まり、初日ということもあり、この夜はここまでで終了。



この日は日曜日。カナダではサンデーブランチといって日曜日のランチを贅沢に楽しむ習慣があります。
宿に戻ってすぐ眠らないと、美味しくブランチ頂けないので、大慌てで部屋に戻りました。



つづく



この記事へのコメント

  • sigedonn

    がんばっていったかいがありましたね。
    素敵な空との出会い。
    2024年10月06日 20:03
  • 八犬伝

    凄いオーロラですね。
    迫力あるのでしょうね。
    2024年10月06日 20:48
  • えすぷれそ

    1枚目から風にはためくカーテンのようなすごいオーロラ!
    実物見たことないのでわからないんですが肉眼でも明るいんでしょうか?
    imarinさんのウデにかかるとどんな夜空もきれいに写りそうなので。
    2024年10月07日 00:47
  • kuwachan

    行ける時に行くのが一番です。
    今回も見事なオーロラに出逢えて行った甲斐がありましたね。
    素晴らしいです!
    2024年10月07日 01:48
  • Jetstream

    オーロラツア―、今年二度目とはいいですね。広角のオーロラ写真が見事です。
    やはり行ける時に出かけるのが正解なんでしょう。いつまでもアクティブに動ける体力を保持するのはほんとうに難しいです。こうしたオーロラを眺め撮る、素晴らしいです。
    2024年10月07日 12:23
  • ぼんぼちぼちぼち

    黄緑色のオーロラ、この世のものとは思えないほど美しいでやすね〜!
    2024年10月07日 15:19
  • imarin

    ☆sigedonnさま
    思い切って参加しました。
    なかなか天候が良くなくて苦戦しましたが、結果的に良い旅になりました。

    ☆八犬伝さま
    この日は最後の最後で見れましたが、この後数日は天気に泣きました^^;

    ☆えすぷれそさま
    3月に比べたら、初日は少し寂しいオーロラでした。
    今、太陽フレアが活発で日本でも北海道辺り行けば低緯度オーロラ見れそうです。
    ただお天気が・・・^^;

    ☆kuwachanさま
    近年、元気だった友人が病気で撮影できなくなったり、亡くなったり・・・
    行動できるときにしておくのが大切だとしみじみ思います。

    ☆Jetstreamさま
    冬場のオーロラが多かったので、今回は黄葉や映り込み目当てで行きました。
    残念ながら黄葉には少し遅かったようです。
    海外ともなると体力気力とも無いと厳しいですね。
    若いときにあまり飛行機に乗ってこなかったので、今、それを後悔しています。

    ☆ぼんぼちぼちぼちさま
    今回、旅の後半には今まで見たことない色のオーロラに会えました。
    それでも、まだまだ知らないオーロラがあるそうなので、きっとまた行くのでしょう。
    2024年10月08日 08:04
  • りみこ

    おー素敵♡
    還暦祝いに素敵な旅ですね
    続きも楽しみにしております
    2024年10月08日 10:14
  • 頑固堂

    「自分にご褒美」
    素晴らしいワードなのだ!
    先週だったかな天気予報で北海道でオーロラが見えるかもと
    言っていたな。。。見えたというニュースは無かったので
    見えなかったのだろう。

    続きが楽しみなのだ!
    2024年10月09日 19:51
  • imarin

    ☆りみこさま
    さすがに今年2回目の海外なので、家族には心苦しかったけど、
    思い切って出掛けました~^^

    ☆頑固堂さま
    自分にご褒美するために、自分を酷使するバイトしましたがな。
    北海道の低緯度オーロラは予想より遅れたけど、撮影できた方いらっしゃいますよ。
    南半球まで追いかけた仲間もいて、同業は熱いひとが多いです^^
    2024年10月10日 20:18