岩手山と葉桜と星空 2024年06月21日 岩手県 星景 桜 北関東でつつじ撮影した後、東北版道の駅スタンプラリーしながら北上。海沿いを走るほうが道の駅多いのだけど、今回は4号走りました。そして、久しぶりの岩手入り。小岩井農場の有名な桜。葉桜でも素敵。のんびり撮影していたら北斗七星が良い位置に・・・何枚撮っても飽きません。夏の大三角形への横断歩道走れ!w夜明け間近。日の出は待たず・・・小岩井行く前に撮影した、ほぼ反対側から見る岩手山。ここから見る岩手山好きだな。さて、もう一日滞在しますよ。つづく
imarin ☆ぼんぼちぼちぼちさま標識の先にちょうど夏の大三角形があったので、撮らずにいられませんでした^^☆kuwachanさまこの桜の佇まいは唯一無二ですね。何回見ても癒しの風景です。ずっと元気でいてもらいたい桜です。☆makiさま滝沢市や八幡平辺りをドライブしていて、福島山形と何かが違うとずっと考えていましたが、木が違うのではないかと思い至りました。杉の濃い緑が少ないのでやわらかい印象になるような。岩手全体を走ったわけではないのでたまたまかもしれませんが・・・風景がどこにいっても優しいと感じました。☆ちょろっとぶぅさまお褒め頂きありがとうございます。星空を撮るのはさほど難しいことではなく、機材による部分が多いかもしれません。表現方法にもよりますが、明るい広角レンズとフルサイズカメラがあると良いですね。私自身も自己流で来ているので、ここいらで一度勉強しなおさなくてはと感じています。☆Inatimyさま山岳写真のクラブに所属しているので、なるべく山の写真を・・・と心掛けてます。最後の写真はクラブ月例会では評価されませんでした^^;大好きな写真なのになぁ。
この記事へのコメント
ぼんぼちぼちぼち
kuwachan
存在感があって岩手山に負けていないですね。
maki
僕も八幡平市側からの岩手山が好きです。
ちょろっとぶぅ
初めて天の川パチリにチャレンジしたのですが。。。
いつか、教えていただきたいと勝手に願っている、ぶぅたんです。
Inatimy
山がある風景、魅力的。
imarin
標識の先にちょうど夏の大三角形があったので、撮らずにいられませんでした^^
☆kuwachanさま
この桜の佇まいは唯一無二ですね。
何回見ても癒しの風景です。ずっと元気でいてもらいたい桜です。
☆makiさま
滝沢市や八幡平辺りをドライブしていて、福島山形と何かが違うとずっと考えていましたが、
木が違うのではないかと思い至りました。杉の濃い緑が少ないのでやわらかい印象になるような。
岩手全体を走ったわけではないのでたまたまかもしれませんが・・・
風景がどこにいっても優しいと感じました。
☆ちょろっとぶぅさま
お褒め頂きありがとうございます。
星空を撮るのはさほど難しいことではなく、機材による部分が多いかもしれません。
表現方法にもよりますが、明るい広角レンズとフルサイズカメラがあると良いですね。
私自身も自己流で来ているので、ここいらで一度勉強しなおさなくてはと感じています。
☆Inatimyさま
山岳写真のクラブに所属しているので、なるべく山の写真を・・・と心掛けてます。
最後の写真はクラブ月例会では評価されませんでした^^;
大好きな写真なのになぁ。