カナダ・オーロラ旅・・・②

オーロラ撮影ツアーだと、22時ごろから3時くらいまで撮影、5時ごろまでお風呂や軽食、
11時ごろまで睡眠、昼間のお買物やお散歩やロケハンが18時くらいまで、どこかしらで食事をして、
1時間ほど仮眠からの撮影のルーティンになります。
まぁ、普段から夜の撮影をしているのであまり変わらないのですけどね。
今回は撮影後にハイテンションのまま飲み会となることが多く、大事な睡眠時間が減りました。
なぜか皆、カナダワインに嵌り、いったい何本開けたことか・・・
私は下戸なのですが、寝床がそこにあるという安心感で珍しくそこそこ飲めました。
吐きそうになる直前で布団に入れば大丈夫・・・大丈夫なのか?
これを機会にワイン好きになろうかしら。



さて二日目のスポットは幹線道路沿いのトイレ付駐車スペースでした。


DSC00394-強化-NR.jpg

この日も最初からうねうねです。




DSC00420-強化-NR.jpg
月を巻き込む勢い



DSC00554-強化-NR.jpg
月を抱えて飛んで行きそう!




DSC00612-強化-NR.jpg
車のライトがひっきりなしでしたが、それは後日タイムラプスにて・・・




IMG_20240321_231329_00_595_PureShot.jpg
 
またまたinsta360ショット。前回は天頂を丸く切り出しましたが、こんな切り出しも出来ます。
ちなみにこれはinsta360ソフトが自動で画像処理してくれたもの。




IMG_20240321_231329_00_594.jpg
こちらは私が処理したもの。
とりあえずインターバルで撮っておけば、あとから好きな切り出しができるので便利です。
プリントに耐えるかは後ほど試してみます。

この記事へのコメント

  • テリー

    オーロラ、すばらしいですね。
    一度見に行きたかったですが、もうだめかな。
    2024年04月03日 19:10
  • たま

    「imarinオーロラ写真展」やって!
    2024年04月03日 20:51
  • せろお

    オーロラ撮影羨ましいです
    しかも10日間も!

    自分は20年前にアイスランドに行っただけです
    幸い、3晩は見られましたが、今の機材でまた撮りたいものです
    2024年04月03日 21:48
  • mitu

    大自然の驚異ですね
    お酒はほどほどに・・・ご自愛を ^^) _旦~~
    2024年04月04日 07:17
  • imarin

    ☆テリーさま
    オーロラは基本、バスでスポットに連れて行ってもらったら、
    ゆっくり眺めるか撮るかなのでぜひ出掛けてください^^
    今が一番若い・・・誰かの言葉をいつも心に留めています。

    ☆たまははさま
    メンバーで合同写真展するかもしれませんよ^^

    ☆せろおさま
    アイスランドで3晩会えるってかなり幸運だったのでは?
    知り合いは玉砕して帰ってきました。
    私も賭けで良いから北欧でオーロラハントしてみたいです。

    ☆mituさま
    本当に驚異ですね。
    激しいオーロラにはもう呆気に取られて見てるだけです。
    お酒は下戸ゆえグラス半分でアウトです。
    旅の前半眠りが浅くて辛かったのですが、ほんの少しのお酒で熟睡できました^^
    2024年04月04日 09:24
  • まさ

    すごーい!
    オーロラ、素敵ですね!
    2024年04月04日 12:55
  • ZZA700

    今回は条件に恵まれたようで良かったですね!
    暖かい部屋に居ながらにしてオーロラの色々な表情が見られて嬉しいです^^
    色々な機材で撮られたようなので、この後も楽しみにしています。
    2024年04月04日 23:40
  • imarin

    ☆まささま
    空を縦横無尽に動き回るオーロラに夢中です。
    とても感動的ですよ^^

    ☆ZZA700さま
    今回は過去の遠征がウソのように日々撮影できました。
    途中で疲れて一日くらい休ませてほしいと思ったくらい。
    機材はすべてインターバル撮影したので、データ量が半端なく、
    現像に時間がかかっております。
    2024年04月07日 18:47