ポン・ブルックス彗星と何気ない星のある風景と授賞式

少し前に所用で郡山へ出向いた際、帰りに通りすがりの場所で撮影した星のある風景写真を・・・


DSC00872-強化-NR.jpg
話題のポン・ブルックス彗星を撮影。望遠で撮影したほうが尾が見えるのでしょうけど、
この日は85mmまでしか持ってないので風景と一緒に・・・
縦4/3位、横半分位のところに緑の尾を引く彗星が見えるかな??



DSC00151.jpg
月がこんなに明るいのに彗星を撮ろうというのが無理筋^^;




Z60_6327-強化-NR.jpg
街灯に負けない北斗七星




Z60_6322.jpg
軌跡にすれば、しし座も元気。


ちょいと寄り道撮影でした。


郡山での用事は何かといいますと・・・


第7回ふくしま星・月の風景フォトコンテストの授賞式のためでした。
松本零士さんがご存命のころは特別審査員をされていて、私にとっては憧れのフォトコンテスト。
そこに入賞することができて、迷うことなく授賞式参加を決めました。
仕事をリタイアしてからは、〇印や〇ニ〇ロなどで消耗品買うくらいなのに、
このためにちょっとお洒落なブラウスをデパートで購入してしまいましたよ。
著名な天文学者の渡部潤一先生から賞状を頂き、緊張しましたが喜びもひとしお。
最近、撮影に出るのに身体が重かったのですが、またもう少し頑張れそうです。


フォトコンテスト結果はこちら→ ☆☆☆


入賞作品を収録した写真集はこちら→ ☆☆☆



DSC02890-強化-NR.jpg
受賞した作品です。
磐梯山で中秋の名月を撮影した後、深夜に下山して、そのまま南会津まで移動して撮影したものです。
撮影を開始したものの辺りが真っ白になるくらいの霧に包まれ、普段なら撤収するところですが、
この時は疲れすぎて動けず。そのうちにまた星が見え始めたので撮影開始しましたが、白虹がうっすらと見え始めたので、
マックスだった疲労と睡魔も吹き飛ぶ撮影でした。


郡山市ふれあい科学館スペースパークでは受賞作品の展示もあります。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。



明日からしばらくネットから遠ざかりますのでコメント返し等、月末になってしまいます。
今回の旅は無事に成果があげられるのか???
分かる人には分かるお出掛け先ですね^^


この記事へのコメント

  • 素晴らしい作品と思ったら,なんと大賞!
    おめでとうございます〜!!
    2024年03月19日 18:08
  • たま

    ふくしま星・月の風景フォトコンテス、おめでとうございます!!
    しかも大賞じゃないですか!!
    すばらしい!
    ほんと極める人だなぁ・・・拍!拍手!です。
    受賞作品、ほんとに綺麗だし月、星写真だけじゃなく夢のような風景写真でもありますよね。そこが天体写真好きな人だけじゃなく、皆のこころをつかみます。

    オーロラ撮りに出発?
    楽しみにしています。元気に帰ってきてね!!(^^
    2024年03月19日 19:52
  • 八犬伝

    おめでとうございます。
    しかも大賞で表紙を飾っているじゃないですか。
    素晴らしい!
    2024年03月19日 20:31
  • Jetstream

    フォトコンテスト、入賞おめでとうございます。
    精進と努力も重ねられた結果でしょうが、
    素晴らしいショットです。
    2024年03月19日 21:16
  • テリー

    フォットコンテスト、大賞受賞おめでとうございます。
    素晴らしいですね。
    2024年03月19日 23:05
  • kuwachan

    フォトコンテスト、大賞受賞おめでとうございます!
    素敵です。
    2024年03月21日 12:13
  • burubon

    いや、すごい写真ですね。
    こういう光景があることも知りませんでした。
    2024年03月21日 20:20
  • kyon

    おめでとうございます!
    素晴らしいですね^^
    帰ってらしてからのお写真も楽しみです。
    2024年03月23日 18:35
  • Inatimy

    ♪ 大賞 おめでとうございます ♪
    写真拝見して思わずPC画面前で、おぉ〜って声が出ました^^。
    白虹、神聖な雰囲気に満ちてますね。 星空の下で見られるなんてすごい光景。
    2024年03月29日 00:31
  • imarin

    ☆もさま
    ありがとうございます。
    まさか自分が??といまだに信じられません。

    ☆たまははさま
    ありがとうございます。
    疲労困憊の中撮影した一枚が日の目を見て、頑張ってよかったと思いました。
    全然極める人じゃなく、無謀な人かなw
    そろそろグルメやバカンスの旅がしたい気もするのですが・・・
    オーロラ・・・晴れ過ぎてデータ読み込みさえ終わらない^^;

    ☆八犬伝さま
    ありがとうございます。
    表紙を飾る写真集はとても嬉しく、大切にしたいです^^

    ☆Jetstreamさま
    ありがとうございます。
    以前は天文誌応募しかしていませんでしたが、
    一昨年くらいから少しずつ力試しにフォトコン参加するようになりました。
    落選多数です^^;

    ☆テリーさま
    ありがとうございます。
    星があまり目立たない写真ですが、選んでいただけて幸せです。

    ☆kuwachanさま
    ありがとうございます。
    福島での撮影がとても好きなので嬉しさ5割増しです^^

    ☆burubonさま
    年に一度くらい見ることがありますが、ここまではっきりした白虹は初めてでした。
    満月でも、濃霧でも、あきらめてはいけませんね^^

    ☆kyonさま
    ありがとうございます。
    溜まった家事、データ吸い上げ等、まだ終わりません。
    長旅の成果公開はまだまだ先になりそうです。

    ☆Inatimyさま
    ありがとうございます。
    入賞できたと喜んでいたら、まさかの大賞で驚きました。
    思わずブラウス買って表彰式参加してしまいました^^
    2024年03月30日 14:31
  • ZZA700

    大賞受賞おめでとうございます。
    色んな意味で雲の上の人ですね^^
    オーロラの旅も収穫が多いと良いですね。
    楽しみにお待ちしています。
    2024年03月31日 17:55
  • imarin

    ☆ZZA700さま
    ありがとうございます。
    星と月のフォトコンテストなので嬉しさマシマシです。
    データ整理に追われるほど、良く晴れて、オーロラも出てくれました^^
    これからゆっくりアップしていこうと思います。
    2024年04月03日 10:35