桧原湖で早春の星空風景を・・・

銀座で開催中の『TKフォトクラブ第13回作品展』も残すところ今日と明日14時まで。
場所によっては降雪があったし、寒いので今日は静かに鑑賞できそうですね^^;
会場ではブログのお友達、星撮り仲間、元職場の方にお会いできてとても嬉しく感謝しております。
ありがとうございました。




さて、裏磐梯記事最後です。
前記事ではさそり座を中心とした写真をアップしましたが、今回はそれ以外を・・・


DSC00006-強化-NR.jpg
磐梯山の上部にある台形の4つ星がカラス座です。カラス、白鳥、鳩など鳥の星座はついつい探して姿を想像しほっこりします。




A7200010-強化-NR.jpg
手前の大きな木と北極星のポジションがバランス良さそうだったので軌跡にしました。点景も撮ったけど軌跡のほうがお気に入り。





DSC00584-強化-NR_1.jpg
朝が近づいています。風景に沿うように低空に流れる天の川はこの時期ならでは。夏の大三角もお目見えです。
白鳥座も左端に・・・星座の説明を書きこむことも考えたことはあるのですが、写真を見て欲しいという想いがありますので
簡単な、いや簡単すぎる説明ですいません。




Z60_5254-強化-NR.jpg
左上に流れる軌跡はスターリンク。
最初から知っていれば狙いを定めて撮影したのですが、気付いた時にはあっという間に消えていました。
タイムラプス動画にはほんの一瞬。少しでも長くお見せしたかったので初の速度変更を入れました。





宜しければ励みになりますのでチャンネル登録と高評価ボタンをお願いします。

この記事へのコメント

  • yoshida

    明日7日までなんですね。
    伺えたらご挨拶させてくださいませ。
    2024年03月06日 18:33
  • yoshida

    うわ、14時までだったんですね。
    残念ながら伺えませんでした。
    すみません。

    ご盛況だったようですね。
    開催、おめでとうございます。
    そして、お疲れ様でした。
    2024年03月07日 16:05
  • Inatimy

    オリオン座しかわからない私は、カラス座を検索したり、
    その近くにスピカがあるのを知ったり、そんな作業が楽しく^^。
    北極星を中心にしたグルグル写真も好きです。
    2024年03月07日 17:28
  • imarin

    ☆yoshidaさま
    最終日は14時までなのです。
    そこで入れ替え作業をして次の展示となるシステムで・・・
    また来年の開催も決まりましたので、その際はお知らせさせて頂きますね。
    菊池哲男氏の個展が来月5日から始まりますのでぜひよろしくお願いします。

    ☆Inatimyさま
    乙女によりそうように飛んでいるのがカラス座です。
    自分がおとめ座だからなのかカラス座見つけると撮らずにいられません^^
    2024年03月08日 09:21