五色沼でオリオン

去年撮影した桧原湖の美しい雪景色を思い出し、今年もまた見たいと出掛けました。
その前にちょっと五色沼に寄り道を・・・



DSC00005-強化-NR.jpg
 
 ぎりぎりオリオンに会えました。





Z60_4804.jpg

正面にカラス座が・・・(中央の斜め台形)




DSC00001-強化-NR.jpg
逃げるように走るオリオン・・また明日!




それにしても雪が少ないですね。
2月の裏磐梯とは思えません。八ヶ岳で雨が降ったとか・・・

雪山登山もどこへ行けばいいのか悩みどころです。







この記事へのコメント

  • kuwachan

    私でもすぐ見つけられるオリオンがこんな低い所に^^
    昨日は東北の北部で記録的な雪だったとか。
    異常気象が続きますね。
    2024年02月28日 00:28
  • mitsu

    寒いのは苦手だけど
    雪は好きw
    2024年02月28日 16:52
  • Inatimy

    水面に映った星空もなんて綺麗な。
    そちらも雪、少ないんですね。
    この冬は本当暖かめで、氷点下の日が少なくて物足りなく思いました・・・^^;。
    2024年03月01日 18:10
  • imarin

    ☆kuwachanさま
    西に沈むオリオンがだんだん朝に近くなっていって、
    5月上旬には夕暮れも空に見えなくなっていきます。
    季節外れのぽかぽか陽気になったり、降雪したり、
    体調管理が難しいですね。そして今年は花粉症がとてもきつい^^;

    ☆mitsuさま
    私も寒いのが苦手だけど、撮影目的であれば耐えられます。
    日常はぽかぽか陽気が良いですね^^

    ☆Inatimyさま
    寒冷地なのに水面が凍結していない沼でした。
    不思議。
    世界的に温暖化が進んでいるのでしょうね。
    桜シーズンがどんどん前倒しになります^^;
    2024年03月04日 09:43