今年最初の山活

昨日から関東で雪が降っていますね。
本当は少しキツめの山登りの予定があったのですが、お山も荒れそうだったので残念ながら見送りました。
今回の見送り山行の足慣らしで少し前に浅間山外輪へ登ったのでその時の写真をアップします。


朝方の空を撮るために深夜2時頃出発。


A7200001-強化-NR.jpg

山麓は静かでしたが、トーミの頭では風がビュービュー。倒れないように三脚を大きく開いて設営しました。
3時半頃はまだ星がきれい。




DSC00163-強化-NR_2.jpg
傘雲被ってる富士山・・・探すの苦労しました。




A7200891-強化-NR.jpg
さそり座と金星。空はほんのり朝の気配。月も明るい。




A7201035-強化-NR.jpg
久しぶりに薄明の美しいグラデーション。
寒さと睡魔との戦いに負けてしまうので朝まで残ることは少ないのですが、今回は頑張ってみようかなと。




DSC01457-強化-NR.jpg
こうしてみると八ヶ岳も雪が少ないですね。でも昨日の雪で真っ白になったかな。




A7201819.jpg
ぽっかり雲にほっこりするご来光タイム。




DSC00160.jpg
秩父方面の山々の稜線を彩る薄雲が美しい・・・


今年初のさそり座に会えたし、久しぶりにご来光も楽しめ、充実のプチ登山になりました。
現在、窓の外は真っ白。
自宅付近では珍しい雪景色を楽しみながらスーパーへお買い物行こうかな。
なんとなく街中でのほうが転びそうな予感が・・・気を付けます^^;



この記事へのコメント

  • kuwachan

    さそり座というと夏のイメージなのですが
    冬だと早朝に見ることができるのですね。
    最後の秩父方面の景色、幽玄な雰囲気があって素敵ですね。
    2024年02月06日 19:27
  • mitsu

    ビューティホー^^
    2024年02月07日 10:50
  • mitu

    街中でのほうが転びそうな予感・・・ご用心ご用心^^
    2024年02月08日 10:11
  • りみこ

    転ばずに済みましたか?
    街中の方が凍っていたり、踏み固められていたり危険な気がします
    美しい星空に癒されます(=゚ω゚)ノ
    2024年02月09日 13:58
  • Inatimy

    夜中でもこんなに街の灯りがあるなんて。
    最後の写真、遠くに連なる山々の様子、水墨画の世界のような。
    風情ありますね^^。
    2024年02月09日 18:06
  • imarin

    ☆kuwachanさま
    この時期の薄明時には、さそり座から流れる天の川が水平になるのですが、
    とても素敵なのです。
    入れ替わりでオリオンが夜早めに沈んでしまうのが寂しいところです。

    ☆mitsuさま
    ビューティホーThursdayでした~

    ☆mituさま
    道路はすぐに溶けてくれました。
    もう少し雪を楽しみたかったのにちょっと寂しいです^^

    ☆りみこさま
    大丈夫!転ばずにスーパー行きましたよ^^
    近隣の車道はあっという間に溶けましたが、
    隣町ではいつまでも残っているところあったりで、
    雪雲のムラがあるのだと思いました。

    ☆Inatimyさま
    日本は深夜でもお買い物出来たり、ガソリン入れられたりと
    便利なのがこの光で分かりますね。ありがたいことです。
    とはいえ日本を航空写真地図で見るとほとんど山ですものね。
    熊もたくさんいるわけです^^;
    2024年02月12日 10:04