1月中旬、夕方まで雪が降るものの、夜に晴れそうな予報だったので、中山高原へ雪景色と星空を撮りに行きました。
駐車場には轍がなかったのでまっさらな雪原に会えると思ったのに、部分的に踏み後が・・降った雪では隠し切れなかったのかな。
駐車場には轍がなかったのでまっさらな雪原に会えると思ったのに、部分的に踏み後が・・降った雪では隠し切れなかったのかな。
北斗七星とアークトゥルスがすらりと曲線を描く
もう一回続きます。
先月アップした山中湖の動画が出来上がりましたので、よろしければご覧ください。
ところで、先日コロナに罹ってしまいました。
ほぼ引きこもりで接するのは家族くらいのくらしで感染するとは思いませんでした。
可能性があるとしたら、スーパーへのお買い物、撮影時に立ち寄ったコンビニ、
潜伏期間というには微妙な時期にサラダバーのあるレストランに行ったくらい。
幸い、発熱は一晩だけ(それでも20年前のインフルエンザ以来の40度近い熱)で、あとは多少の喉の痛み、倦怠感があるくらい。
病院での検査はドライブスルーで10分程、支払いもネット決済であっというまに終了でした。
念のため、自主隔離で部屋に籠っているので、遅れがちな画像処理や動画作成が進みました。
先月罹患した友人の話では味覚障害が出たとのことで、これから遅れて出てくるのか心配ではありますが、
少しは痩せるかもという期待はあっさり崩れ去るほど食欲旺盛。ただ珈琲は飲めなくなっています。
軽く済んだのはもしかしたら、仕事をしていないストレスフリーなくらしと発酵食品を多く食べていることが良かったかな?
流行りの『〇〇麹』はいろいろと取り入れております。
規則正しい生活はこの趣味を続けているうちは無理なので、それ以外でできる自分を大切にすることを続けていこうと思っています。
ほぼ引きこもりで接するのは家族くらいのくらしで感染するとは思いませんでした。
可能性があるとしたら、スーパーへのお買い物、撮影時に立ち寄ったコンビニ、
潜伏期間というには微妙な時期にサラダバーのあるレストランに行ったくらい。
幸い、発熱は一晩だけ(それでも20年前のインフルエンザ以来の40度近い熱)で、あとは多少の喉の痛み、倦怠感があるくらい。
病院での検査はドライブスルーで10分程、支払いもネット決済であっというまに終了でした。
念のため、自主隔離で部屋に籠っているので、遅れがちな画像処理や動画作成が進みました。
先月罹患した友人の話では味覚障害が出たとのことで、これから遅れて出てくるのか心配ではありますが、
少しは痩せるかもという期待はあっさり崩れ去るほど食欲旺盛。ただ珈琲は飲めなくなっています。
軽く済んだのはもしかしたら、仕事をしていないストレスフリーなくらしと発酵食品を多く食べていることが良かったかな?
流行りの『〇〇麹』はいろいろと取り入れております。
規則正しい生活はこの趣味を続けているうちは無理なので、それ以外でできる自分を大切にすることを続けていこうと思っています。
この記事へのコメント
mitsu
モノクロちっく^^
Inatimy
動画も拝見しました。北斗七星やオリン座が動いてることにワクワク。
月と一緒に山に沈んでいくのが木星だったとは。
富士山にかかる雲の動きにとても惹きつけられました。面白いなぁ^^。
imarin
月のない雪景色好きです^^
☆Inatimyさま
本当は地球が動いているのですけどね。
ちょっと飛躍するけどつくづく重力って不思議だと思います。
富士山のアップは雲の躍動感を表現したくて撮りました。
最近、望遠多めです。
achami
その後、体調はいかがでしょうか?
八犬伝
妻から感染したのだと思います。
発熱は同じく1日だけで
後遺症もありませんでしたよ。
頑固堂
味覚障害全開だった同僚は無味無臭のコーラが
感動的だと言っていた。
動画、チャンネル登録したのだ。
imarin
まさにシ~ンという音がしそうなくらい静かでしたが、
ちょいちょい国道を走る除雪車の警告音が聞こえました。
体調はばっちりです!ありがとうございました。
☆八犬伝さま
八犬伝さんも罹患したのですね。
いくら気を付けても防ぐのは難しいものですね。
お互いに軽症で済んでよかったです。
先月罹患した友人はしばらく味覚がおかしくなったようです。
☆頑固堂さま
最近の味覚障害は味が濃く感じるそうですよ。
薄味にチェンジできて良さそうな・・
チャンネル登録ありがとうございます^^
kuwachan
超高齢者と一緒に住んでいるので罹りたくないです。
たま
大変なことがつぎつぎと起こって、なんだかコロナのこと忘れそうな恐ろしい状態ですね。症状は軽くてもちょこちょこ「コロナにかかった」と聞きます。
お大事にね!!
なんとたくさんの星!
imarin
遊びに来た友人から、かかった時の症状を聞いた直後に発症したので、
すぐにコロナだとわかりました。
幸いに超軽症だったので、良かったのですが自主隔離が元気なだけに辛かったです。
☆たまははさま
一晩熱がでただけで復活でした。
今は発熱外来もドライブスルーで10分もあれば終わるので、
効率的なシステムが出来上がって、今後の流行り病に活かせそう。
今年は年明けからおめでたいムードが吹き飛んでしまいましたね。
災害だけは慣れることは無く、むしろ諦めの境地というか・・・
今後、起こりうる大規模災害に向けて、できる範囲の準備をしようと思うよ。
りみこ
後遺症は大丈夫でしたか?
引き続きお大事にでございます