初めての白山⑤・・・大汝峰のご来光

薄明時間をのんびり過ごしていると、徐々に空がオレンジ色になり・・・


A7200269.jpg
遠くに御嶽山




A7200499_1.jpg
静止画では伝わらない雲海のうねり




A7200512.jpg
大キレットからのご来光に興奮!




A7200579.jpg

朝撮影も大満足!


カメラを壊したことなど忘れてしまうくらい気持ちの良い撮影になりました。
ただ、ここからまた2時間近くかけて宿泊地に戻らねば・・・空腹と睡魔と戦いながら戻りました。

しかし、過酷だったのはそこから。
13時まで雷鳥荘にチェックインできないので、外のベンチでうとうとするも暑すぎて無理。
睡眠不足なのでお池巡りも無理。
時間をつぶすのが一番大変でした。夜撮影組の辛いところです。


つづく

この記事へのコメント

  • まさ

    うわ!凄い雲海ですね!
    見惚れてしまいました^^
    2023年09月18日 11:11
  • Jetstream

    ご来光が見れ、ナイスショットです。
    槍穂の間から登るなんて、絶好の写ロケーションですね。
    2023年09月18日 12:23
  • ZZA700

    雲海から頭を出した御嶽山が神々しいですね(^^)b
    苦労して登った人のみが味わえる感動があるんだろうなあ^^
    2023年09月18日 20:37
  • imarin

    ☆まささま
    うねうねと動く雲海を見るたびに感動します。
    この雲が稜線に来ないことをひたすら祈りますw

    ☆Jetstreamさま
    とても良いタイミングで白山に行ったのだなと感じました。
    頑張って御来光を見るために登って良かったです。

    ☆ZZA700さま
    御嶽山、乗鞍、北アルプスと稜線が見渡せて幸せでした。
    そして反対側には遠く日本海。
    白山や立山は遠くても行く価値があります。
    2023年09月20日 10:04