8月下旬のこと。
クラブの先輩方と白山登山してきました。
初日は登山道にアクセスしやすい旅館に前泊、山の上では予約がなかなか取れない雷鳥荘とビジターセンターに
1泊ずつと少々長めの旅となりました。
前泊した永井旅館さんで『日本秘湯を守る会』スタンプラリーというのを知り、思わずスタンプ頂いてしまいました。
3年以内に10個集めると1泊無料となります。
クラブの先輩方と白山登山してきました。
初日は登山道にアクセスしやすい旅館に前泊、山の上では予約がなかなか取れない雷鳥荘とビジターセンターに
1泊ずつと少々長めの旅となりました。
前泊した永井旅館さんで『日本秘湯を守る会』スタンプラリーというのを知り、思わずスタンプ頂いてしまいました。
3年以内に10個集めると1泊無料となります。
リストを見ると燕岳登山口にある中房温泉もあるし、関東にも味わい深い旅館がたくさん!
目標達成できなくても、温泉巡りという楽しみが増えるのは良いことですね。
ただいま埼玉のお宿がとても気になっております^^
目標達成できなくても、温泉巡りという楽しみが増えるのは良いことですね。
ただいま埼玉のお宿がとても気になっております^^
さてさて初白山スタート!
歩き始めて木々の中に点在する大きなシシウドの白い花が気になる。
昼間の写真は3日分まとめてアップ!
これから夜空の写真をアップしていきます。
つづく
この記事へのコメント
八犬伝
野趣あふれる混浴露天風呂でした。
今も混浴かは、知りませんが。
バク・ハリー
おたまじゃくし、早く大人にならないと、凍っちゃうよ〜。(^_^)
imarin
燕岳登山の前泊で泊ったことあります。
寒かったので建物内の小さい風呂にしか入りませんでしたが、
良い気候の時に他の風呂も試してみたいものです。
混浴なのかな・・・
☆バク・ハリーさま
夢がありますよね木道。
カエルや熊はこれから冬眠準備に入りますね。
無事に冬超して欲しいです。