日付が変わるころから、七つ池で撮影開始したものの、次第にガスが広がり真っ白な空になってしまったので、
山頂に移動して撮影開始。
山頂では時折薄雲発生するものの、十分に美しい夜景でした。
麓では連日茹だるような暑さですが、未明の標高2473mは厚手のダウンを着て快適なくらいの気温。
風があまりないからより快適だったのかもしれません。
山頂に移動して撮影開始。
山頂では時折薄雲発生するものの、十分に美しい夜景でした。
麓では連日茹だるような暑さですが、未明の標高2473mは厚手のダウンを着て快適なくらいの気温。
風があまりないからより快適だったのかもしれません。
街灯り越しの南アルプス、中央アルプスのシルエットが美しい。
今季初の冬のダイヤモンドを軌跡に・・・
夢中になって撮影しているといつの間にか薄明の刻。
日の出の方角に山は無いけど、躍動する雲が大迫力。
朝焼けの南八ヶ岳と南アルプス
御岳山に掛かる影北横岳。
御来光~!
蓼科山の上の雲をメンバーのひとりが『アジの開き』と・・・そうだ、活動時間が長かったので空腹です。
下山して食卓につくと、立派な鮭の切り身があり、魚食べたい欲を満たしてくれました。
下山して食卓につくと、立派な鮭の切り身があり、魚食べたい欲を満たしてくれました。
食後、30分程仮眠させてもらい、坪庭まで撮影しながら降りて、ロープウェーで駐車場まで降りました。
ロープウェー駅で皆でコケモモソフトクリームを食べて解散。
時間の制約が無い限り下道派。
途中のコンビニや道の駅でコーヒー飲んだり、お土産買ったりしながらゆるゆる走るのがもうひとつの楽しみでもあります。
ロープウェー駅で皆でコケモモソフトクリームを食べて解散。
時間の制約が無い限り下道派。
途中のコンビニや道の駅でコーヒー飲んだり、お土産買ったりしながらゆるゆる走るのがもうひとつの楽しみでもあります。
急遽、北アルプスから八ヶ岳に変更してしまったけど、楽しく実りのある山行でした。
おしまい。
この記事へのコメント
kuwachan
北横岳からの眺め素晴らしいですね。朝焼けがとっても綺麗!
坪庭までは何回かロープウェイで行ったことがあるのですが、その先は未踏の地です^^
Inatimy
紫がほんのりと入った色合い、1日のいい始まりだなぁ。
コケモモソフトクリーム・・・いいな、なんて美味しそうな響き。
子供の頃、信州に行くと普段の生活圏では買えないコケモモジャムが売っていて、
よく誘惑に負けてました^^。
imarin
はじめまして。
海外旅行や海外暮らしのブログやvlogが好きで、ご訪問させて頂きました。
パソコンを毎日開いていないのですが、ログインする楽しみが増えました。
どうぞよろしくお願いします。
厳冬期の北横しか知らなかったので、夏の風景がとても新鮮でした^^
☆Inatimyさま
予報はここまで良くなかったので、まさか貫徹になってしまうとは・・・
疲れたけれど有意義な撮影になりました。
星空撮った後はどこか気が抜けてのんびり撮影してしまいますが、それが良かったかしら^^