天気予報を無視してでも撮りたい夜がある

天気の良くない日が続くと、無性に星空の元に行きたくなります。
そんなある夜、予報が良くないけど、良いと言って悪いこともあるのだから、
逆のパターンもあるはず・・・と、ボウズの時の痛手が少ない近場の富士エリアに車を飛ばす。



DSC07041-強化-NR.jpg

久しぶりの精進湖!意外と晴れてる?




DSC07323-強化-NR.jpg

流星が~!しかし富士山不在。




Z60_3130.jpg

こんな空でも軌跡に挑戦




DSC08423.jpg

オリオンと・・・心の目で見る富士山




Z60_3875-強化-NR.jpg

湖面にも星空




期待していなかった割に十分楽しめた撮影でした。




あまり良い空ではなかったけど、動画作成の方法を少し変えたので練習がてらyoutubeアップしました。
いつの間にかチャンネル登録者数50人超え。課題クリアできない練習動画ばかりで申し訳ないです。


この記事へのコメント

  • りみこ

    雲が涌いてくる感じとかとてもキレイで砂絵を見ているようだなぁと思いました。
    勿論空も美しく、雲が晴れるとやはりそこは晴れなのだと夜空でも思って何だか嬉しくなる動画でございましたよ
    今回も見せて頂けて嬉しかったです
    2023年09月06日 10:24
  • Jetstream

    タイムラプスの動画、神秘的です。
    写真だけでなく、動画も冴えてますね。
    2023年09月06日 15:54
  • Inatimy

    富士山が隠れても、流星が魅せてくれる夜、こんなのもいいな。
    動画、面白いです。雲なのかガスなのか、右へ左へ、
    手前に寄せて来ては引いて行ったり、すごく楽しめますね^^。
    2023年09月06日 21:41
  • imarin

    ☆りみこさま
    撮影開始時は雲が少なかったのですが、あっという間に真っ白に。
    写真だと面白みに欠けますが、動画にすると救われます。
    久しぶりの富士山でしたが、今度はもう少し富士山をしっかり撮りたいです。

    ☆Jetstreamさま
    こんな天気の時はタイムラプスが活躍します。
    タイムラプス作成を今回違う方法を取ってみました。
    動画編集ももっと上達したいです。

    ☆Inatimyさま
    雲海や雲の動きは一定ではないことに気付かされますね。
    流星も多少あるのですが、概ね人工衛星や飛行機でそちらが目立ってしまいます。
    人工衛星の打ち上げがまだまだ続きますが、いったいどんな空になってしまうのでしょうね^^;
    2023年09月07日 10:36