久しぶりの更新となりますが、写真は5月初旬、ゴールデンウィーク後半のものです。
例年のゴールデンウィークの過ごし方は、撮影遠征&立山山行なのですが、今年は立山山行が先で、
しかも早めに下山して、能登巡りをして帰宅してしまったので、ちょっと物足りないものでした。
そもそもお天気が良くないから仕方無かったのですが・・・
例年のゴールデンウィークの過ごし方は、撮影遠征&立山山行なのですが、今年は立山山行が先で、
しかも早めに下山して、能登巡りをして帰宅してしまったので、ちょっと物足りないものでした。
そもそもお天気が良くないから仕方無かったのですが・・・
しかし、晴れ間がありそうな夜があったので、ふらりとドライブがてら南東北方面へ出掛けました。
さてさてPCから遠のいていた理由。
長い会社員生活を終えて2年。
無趣味なら細々と暮らしていけるけど、趣味を続けるには資金作りをしないと・・・ということで、
とりあえず給料の良い2カ月間の短期バイトを始めました。
それがなかなか体力を消耗する仕事で、オフは家事をするのがやっとという状態。
まだ1か月近く残っているので、次の更新も間隔が空いてしまうかも・・・
それ以前に撮影もできてないのでネタも無いですけどね^^;
長い会社員生活を終えて2年。
無趣味なら細々と暮らしていけるけど、趣味を続けるには資金作りをしないと・・・ということで、
とりあえず給料の良い2カ月間の短期バイトを始めました。
それがなかなか体力を消耗する仕事で、オフは家事をするのがやっとという状態。
まだ1か月近く残っているので、次の更新も間隔が空いてしまうかも・・・
それ以前に撮影もできてないのでネタも無いですけどね^^;
この記事へのコメント
バク・ハリー
りみこ
時間もお金も大事ですけれども、体力もとても大事ですから
ゆっくりで構いませんのでお待ちしておりますよ♪
八犬伝
先立つものは、必要ですものね。
burubon
なので、自分も退職後1年のぐうたら期間を経て週3のパートをしています。
Inatimy
あっという間に緑が濃くなっていくから、貴重ですよね^^。
mitsu
わかる方が羨ましいw
ZZA700
春色がいっぱいですね(^^)b
imarin
会社員していると思うように趣味の時間が取れず、
でも仕事しないと趣味資金繰りがつらく・・・バランスをうまくとりたいと思います。
☆りみこさま
仕事、趣味、介護をすべてがうまく回るようにしたいものです。
なかなか自分だけのために時間が使えないので^^;
さらに好きなことが体力使うことなので、後回しにもできずと悶々とします。
☆八犬伝さま
身体が資本の趣味なので後回しに出来ないのが痛いところです。
山に行けなくなったら、仕事しようとか思っていましたが、
仕事も体力使いますね^^;
☆burubonさま
同じような感じですね。一年半くらい痛勤を逃れて、
ようやく仕事を始めた感じです。
介護と趣味とのバランスを取りながら、長期的な仕事を探さねば・・・
☆Inatimyさま
東北の山間部なので、この時期でも新緑が楽しめました。
今頃はもう緑濃くなっているでしょうね。
バイトが終わったら、あちこち行こうと思います^^
☆mitsuさま
トラツグミの鳴き声は鳥とは思えない声なので・・・
携帯アラームがなってるな~と思ってましたw
☆ZZA700さま
そろそろ向日葵の季節ですね。
2カ月弱のバイト期間終えたらいきなり夏になりそう。
いや、すでに梅雨明けした感じですね^^
Jetstream
二兎を追うことが出来ればいいですが。。
どう適当に折り合いをつけるか、程々の選択肢が得られればいいですね。
imarin
海外遠征や登山シーズンを考えると、短期バイトしか考えられず・・・
介護もありますし、諸々難しいです。
健康ならではの悩みなのでしょうね^^