南会津で探すダイヤモンド

長い間アラスカ記事にお付き合いくださりありがとうございました。
アラスカ前に撮影した写真を飛ばして、4月の遠征記をアップしようかとも考えましたが、
埋もれさせると写真がかわいそうなので3月初旬に戻って記事を書きます。


3月初旬に雪景色と冬のダイヤモンドを撮りたくて、その夜晴れそうな南会津へ車を飛ばしました。


Z60_0449-NEF_DxO_DeepPRIME.jpg
懐かしい雪景色。今年は春の訪れが早かったので、この夜に撮っておいて良かった。




Z60_0452-NEF_DxO_DeepPRIME.jpg
横たわるオリオン。月明りが無くて少し寂しい雪面。




DSC05294-ARW_DxO_DeepPRIME.jpg
背後に月は出てきているのですがまだ山影。北斗七星と木立を・・・




Z60_0453-NEF_DxO_DeepPRIME.jpg

少しずつ月明りでそらが青くなり始めました。この空の色が好き。





Z60_0450-NEF_DxO_DeepPRIME.jpg

冬のダイヤモンドのスタートレイル。透明度の良い空の下での撮影は楽しい。




Z60_0457-NEF_DxO_DeepPRIME.jpg

明るい月が山を照らし、オリオンを眠りにいざないます。



Z60_0487-NEF_DxO_DeepPRIME.jpg

満足したので帰ろうとしたのだけど、空の開け具合が気に入って1枚。明るすぎる街灯ちょいとお邪魔。




Z60_0484-NEF_DxO_DeepPRIME.jpg
おまけの1枚。通りかかった集落にあった風情ある建物。隙間の空に何かしら星座があったら最高なのだけど・・・


枚数多いですが、ひと記事でまとめてしまいました。
アラスカ前の記事はあとひとつ。
季節感が無い記事になりますが宜しくお願いします^^;




この記事へのコメント

  • 八犬伝

    いつも思うのですが
    精力的に動き回られていますよね。
    2023年05月05日 20:57
  • achami

    とてもアクティブですね〜
    素晴らし過ぎですよ!
    2023年05月06日 21:28
  • たま

    ↑お二人が言ってられるように、ほんとアクティブ~~~
    2023年05月07日 14:27
  • imarin

    ☆八犬伝さま
    アラスカ記事がたくさんあったのでそう見えるのかも。
    星景写真は月に2~3回かな。

    ☆achamiさま
    記事の更新が遅いからたくさん出掛けてるように見えてしまうのかも。
    そろそろ介護も本格的になりそうで・・・^^;

    ☆たまははさま
    埼玉県内で星空が撮りずらいから、どうしても移動伴うのですよね。
    空が暗いところに住んでいたら、ほとんど動かないかもw
    2023年05月07日 17:41