ロッジ5日目
天気予報がこの日も良くありませんでしたが、少しの可能性を探って出発しました。
ロケハン途中でアラスカ名物パイプラインを見学。
天気予報がこの日も良くありませんでしたが、少しの可能性を探って出発しました。
ロケハン途中でアラスカ名物パイプラインを見学。
雪景色とパイプラインも見ることが出来て良かった。
2019年秋に撮影した同じ場所の記事リンクはこちら・・・『秋のパイプライン』
夜はチャタニカの先に進んだあたりのトイレあるパーキングで待機。
結局、この夜はオーロラ無し。
後、撮影可能な夜は4回。焦りMax!
後、撮影可能な夜は4回。焦りMax!
つづく。
この記事へのコメント
りみこ
キレイですねぇー
チャンスはあと4回…ドキドキしちゃいますね
Inatimy
4回のチャンス、どんな展開になっていくのか楽しみです^^。
mitsu
陽が落ちてからも絵になりそう^^
imarin
ちっさい流星で可愛いですよね。
チャンスは・・・どうでしょう^^;
☆Inatimyさま
中を原油が流れているのでしょうか。
永久凍土にパイプラインを固定する技術は日本のものだそうです。
アラスカと日本は意外と結びつき強しです。
☆mitsuさま
パイプラインとオーロラ撮りたかったけれど、
ここでうろうろしているとパトロールが来るとか^^;