富士山とカノープス2022 2022年12月15日 星景 山梨県 カノープス 富士山 毎年恒例の富士山とアレ。時間を読み違えて、到着したのはこのタイミング^^;おおいぬさんと一緒に・・・しし座流星群の翌日だから?流星がちらほらと写りました。放射点ばらばらだから散在もありそこそこ明るい流星だけど、大概、そうゆうのは画の端っこに流れます。あと1時間早ければ。来年リベンジするぞ。
imarin ☆ZZA700さまもう少し左からの弧を撮りたかったのです。来年はもう少し早い時間から挑戦したいです。☆せろおさま南中は山頂より右になります。好きな場所に簡単に立てたらよいのに・・かもしかになりたいです。南の島でカノープス見てみたいものです。☆Jetstreamさま三つ峠より富士山から離れています。先日、ちょうど三つ峠に出掛けましたが、霧氷が美しく感動的でした。☆Inatimyさま富士山のずっと左側から弧を描くように動きます。出から入りまで撮りたいものです^^憧れの北欧は曇りが多いと聞きますが、オランダもそうなのかしら。チューリップ畑と風車と星空撮りたい!
この記事へのコメント
ZZA700
時間を読み違えたおかげで(?)面白い写真が撮れましたね^^
せろお
富士山の真上に撮れて羨ましいです。
今シーズンもそろそろカノープスを撮影するために南下するお仕事に出掛けなくては。
Jetstream
Inatimy
星いっぱいの写真を拝見して、今夜の空は・・・と窓の外を見てみたら濃霧でした・・・。
imarin
もう少し左からの弧を撮りたかったのです。
来年はもう少し早い時間から挑戦したいです。
☆せろおさま
南中は山頂より右になります。
好きな場所に簡単に立てたらよいのに・・かもしかになりたいです。
南の島でカノープス見てみたいものです。
☆Jetstreamさま
三つ峠より富士山から離れています。
先日、ちょうど三つ峠に出掛けましたが、霧氷が美しく感動的でした。
☆Inatimyさま
富士山のずっと左側から弧を描くように動きます。
出から入りまで撮りたいものです^^
憧れの北欧は曇りが多いと聞きますが、オランダもそうなのかしら。
チューリップ畑と風車と星空撮りたい!