三瓶自然館サヒメルで日本星景写真協会の巡回展を見学した後、大山まで戻ってきて星空撮影をしました。
満月近くなのでとても明るい空、さらに雲が多めでした。
もう少し晴れると思ったのですが、予想より雲多いし、翌朝は倉敷科学センター在朗予定だったので早めに退散。
倉敷科学センターの個展には、東京、神奈川、京都から知り合いが来てくださり、楽しい時間を過ごしました。
この在廊の翌週末に個展は長い会期を終え、終了いたしました。
ブログを見てくださってる方にもお越しいただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
この在廊の翌週末に個展は長い会期を終え、終了いたしました。
ブログを見てくださってる方にもお越しいただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
またまた拙い動画を貼り付けます。
タイムラプスも動画編集もなかなか上達しません^^;
タイムラプスも動画編集もなかなか上達しません^^;
この記事へのコメント
mitsu
左に配した道路が素敵
こんな感じで電車撮りたいな、、、
Jetstream
りみこ
山陰東部の高い山制覇ではないですかw
大山も面白い山ですよね
海が目の前に見える(=゚ω゚)ノ
大好きでございます
imarin
端っこにさりげなく鉄分ですね。
東北辺りにいったらありそう・・・
☆Jetstreamさま
撮影の際、一台はインターバル仕掛けていることが多いです。
毎回じゃないですけど、気が向くとタイムラプス動画作ってます。
お披露目できる作品にはなかなか^^;
☆りみこさま
今回は植田正治写真美術館からサヒメル。
宍道湖をぐるりと回って道の駅で仮眠。
翌日は大山まわりをロケハン後撮影し、早めに倉敷近くに移動し仮眠。
最終日の朝いちばんに写真展会場入りし、来客対応して帰宅しました。
あいにくのお天気だったので、天気の良いときに再訪したいです。
三瓶から大山とは!
山陰東部の高い山制覇ではないですかw
大山も面白い山ですよね
海が目の前に見える(=゚ω゚)ノ
大好きでございます
by りみこ (2022-06-15 13:06)