菜の花畑と北アルプスと星空・・・①

5月に入ってなんとなく慌ただしい日々が続いています。
GWはそれなりにロケハンドライブや登山したり、2週目は倉敷の個展に出向き、
立て続けにムスメ夫婦とキャンプしたりと写真整理する間もありませんでした。


ようやく5月初旬の写真UP!


Z60_0904.jpg
毎年のように訪ねているけど、今年は菜の花と天気がばっちり合いました。




Z60_0903.jpg
同じポジションで点像ハーフダイヤ。どちらがお好みですか?(以前は点が大多数だったなぁ)




Z60_0898.jpg
春の大曲線北斗抜きとからすと菜の花。近くのキャンプ場の灯が煌々としているので黄色が浮かび上がります。




Z60_0891.jpg
もう少し左から撮りたかったけど、左側の畑には菜の花ありませんでした。

もっとたくさんの・・・一面の菜の花畑と北アルプスと星空を撮りたい・・・来年以降の課題です。



GWロケハンドライブ続く。

この記事へのコメント

  • まさ

    どちらかと言えば私は2枚目が好みですかね^^;
    2022年05月19日 20:14
  • 淳平

    どれも素敵ですが特に4枚目がいいなと思いました。
    2022年05月19日 20:49
  • kyon

    菜の花と北アルプスの山々、星空、最高の組み合わせですね。
    2022年05月20日 12:59
  • りみこ

    私は二枚目が好みでございます♪
    昨日お邪魔しに参りましたよ
    どれもステキで、うっとりいたしました(^_^)
    2022年05月21日 07:57
  • imarin

    ☆まささま
    上手くいったときの達成感は軌跡のほうがあるので
    自分の思い入れもそちらの方が強くなりますが、
    皆さんに聞いてみると点像のほうがお好みという声が多いですね^^

    ☆淳平さま
    こちらのほうが山がはっきりしますね。
    菜の花畑の広大さか、山を活かすか・・・悩みどころです。

    ☆kyonさま
    寒冷地の春は冬の名残と春の息吹に包まれて撮影も気持ち良いです。

    ☆りみこさま
    ありがとうございます。
    金曜日とおっしゃってくださっていたので、予定やりくりしたかったのですが残念です。
    そろそろ山はやめようと考えていたのですが、写真展でこれまでの苦労と達成感を思い出し、
    同じテーマでもう一度並べられるくらい撮ろうと思うようになりました。
    2022年05月21日 08:59