皆既月食2021.5.26

今頃、皆既月食の記事UPです。
記事作っていたのに投稿忘れるという大ボケw


*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


5月26日の皆既月食は、有給休暇を取得していたけれど、
なんとなく遠くへ出掛けにくい状況なので、県内で撮影することに・・・
まったく期待できない天気予報でしたが、南東方面見渡せる高台に待機しました。



s810_6934-1.jpg
遊覧飛行でしょうか・・・小さめの飛行機の編隊がぐるぐると旋回していました。




s81A_9971-1.jpg
東京方面は雲が厚く、時折スカイツリーの灯りが見える程度。あぁ・・欠けた月が今頃昇り始めているだろうな・・・





sDSC01834-1.jpg
諦めモードで持ってきたおせんべい食べたり、iphonで音楽聴いたりしていました。
この時は気付きませんでしたが、帰宅してからぼんやりした月がありました。





s81A_0064-1.jpg

雲間に少しだけみえた月食



s81A_0105-1.jpg
これだけでも嬉しい・・・




s810_7038-1.jpg
この後、まったく見えなくなってしまったので撤収しました。



結果は残念だったけど、SNSなどで皆とのやりとりも楽しく、良いお祭りだったということで!
次は11月19日に部分日食があります。晴れますように!自由に遠征できますように!

この記事へのコメント

  • 風詩

    自分も粘ってましたけど・・・・・
    最後のホンの少し見えた分は 粘り勝ちでしたね。
    自分は あきらめて 帰路でした。
    2021年06月08日 20:18
  • kyon

    夜景が綺麗ですね。私は月食はだめでした^^;
    撮れていてよかったですね^^
    2021年06月12日 18:23
  • imarin

    ☆風詩さま
    9割がた諦めながらシャッター切ってました。
    せっかく有給休暇取ったのに・・・これだけ?
    でも月食はいつもこんな感じな気がします^^;

    ☆kyonさま
    この時は北海道に飛ばない限り難しかったですね。
    ネオワイズといい、北海道羨ましい限りです。
    2021年07月21日 21:09