5月24日の夕方、月と金星と水星を見にほんの少しお出掛け。
県外移動は自粛中なので、県内のちょっと小高いところから・・・
県外移動は自粛中なので、県内のちょっと小高いところから・・・
緊急事態宣言解除も、首都圏ではいまだに県をまたいだ移動は自粛中なので、撮影はかなり制限されたまま。
全面解除されても今度は梅雨入りで満天の空にあえるのはまだまだ先になりそうです。
そんな中ではありますが、所属する日本星景写真協会の巡回写真展が府中市郷土の森博物館で開催されております。
東京都にお住まいの方は感染対策をされて、ぜひお出掛けくださいませ。
全面解除されても今度は梅雨入りで満天の空にあえるのはまだまだ先になりそうです。
そんな中ではありますが、所属する日本星景写真協会の巡回写真展が府中市郷土の森博物館で開催されております。
東京都にお住まいの方は感染対策をされて、ぜひお出掛けくださいませ。
会期は7/5(日)まで。
郷土の森博物館はあじさいが満開です。
この記事へのコメント
八犬伝
府中なら、県またぎにはならないな。
achami
たま
美しい・・・ほっとする
Inatimy
自分が見えてない自然の世界って楽しい^^。
mitsu
千葉は先週辺りから、公園の解除も始まりましたね
ちょっと動くやすくなるのかなと〜
個人的な県跨ぎは自粛中〜〜〜撮りではね
都内は普通に人がいっぱいです^^;
kyon
1枚目の山の稜線と細く欠けた月がとても印象的。
ちらほらコロナが出てますが、そろそろ解禁でしょうかねぇ。
梅雨が明けたら星撮りに出かけたいです。
imarin
いよいよ今日から県外に出られますね。
府中行かなくちゃ^^
☆achamiさま
多摩川沿いです!
あじさいもきれいだしぜひぜひ。
☆たまははさま
長時間のドライブが出来るかどうか・・・
車もほとんど乗ってないから怖いぞ。
☆Inatimyさま
水星と金星は太陽と地球の間を回っているので影ができるとのこと。
満金星や満水星は見れないようで・・・
☆mitsuさま
すでに電車では座れなくなってます。
あぁ・・・通勤時間だけは自粛のままでいて欲しかった^^;
今週末は天気悪くてもどこか行こうかしら。
☆kyonさま
コロナは完全撲滅できないでしょうから、お付き合いしながら暮らしていくしかないのでしょうね。
インフルや食中毒のように。
いまだ消毒魔になっていますが、いつまで続くかしら・・自分w