2019年の〆撮影はどうしても雪景色にしたかったので、
お天気微妙ではありましたが、海から帰宅してすぐに出発しました。
お天気微妙ではありましたが、海から帰宅してすぐに出発しました。

道中で美しい月を見て、撮らずにいられず小道に入ったら、ちょうど電車も通った。
ほんの少しの撮影中でしたが、犬の散歩中の数人の方に声を掛けられました。
何があるの?月?あらキレイ・・・なんて会話が楽しい月撮影でした。
つづきます。
はじまりは猫ブログ。いつしか星のある風景写真と登山ブログに。
好きなこと&したいことが多すぎて人生が足りません。
この記事へのコメント
sigedonn
僕らを癒してくれるためにちりばめられている。
すがすがしい気持ちになりました、今日も。
ありがとうございます。
TakiHaru
雪景色に巡りあえないかも・・・
雪国に住んでいる身としては、雪がないほうがありがたいのですが
やはり少し降って欲しいよな、と思っていたりして複雑な気持ちです。
逆に春山シーズンは早く迎えられるかも知れないですね。
たいへん遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。
よしころん
今年もよろしくね♪
しかし出かけてますなぁ。
高峰以来どこにも行けてない撮れてないよ~(泣)
kyon
一人の撮影は気楽でいいのですが、やはり仲間が一緒は楽しいですよね。
Inatimy
シーンと静かな情景に、キーンとした空気が心地よさげ。
Jetstream
素晴らしい雪景色と夜空です。
imarin
天文台は星空が似合いますね。
空のキレイなところに住んで小さなドームを屋根につけたいです。
コメントありがとうございました。
☆TakiHaruさま
本年もどうぞよろしくお願いします。
年明けに雪景色探して走り回りましたが、あるべきエリアにも無くてがっかりしています。
とはいえ生活されてる方には無いほうが楽でしょうね。
雪下ろしや雪かきの大変さは想像以上だと思います。
水不足心配されますね。
☆よしころんちゃん
信州方面に行くたびに連絡しようかな~と思ってますよ。
でも週末なんだよね^^;
年末年始はちょっと頑張ったかな。
山には行けてないけど・・・
☆kyonさま
あまり大人数だとお互いが画角に入ってしまうから
2~3人くらいが良いかな。
夜は複数でも良いけど、昼間の撮影は一人じゃないとできないかもw
☆Inatimyさま
落葉樹も良いし、霧氷、樹氷も、冬の木は大好きです。
早く雪化粧した木が見たいなと思っています。
☆Jetstreamさま
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。
相変わらず星空探して走り回ります^^