アラスカのハイウエイの続編です。
車窓の風景に夢中で、本当は睡眠取らないと夜の撮影に響くのにカメラが手放せない。

前から車が来ると連射モードw

望遠で切り取ると緑~黄色のグラデーションが美しい。

斜陽が描く影も美しい!(きゃ~きゃ~言ってます)

時々焼け野原!

そして横を向くとパイプライン。

がたがた道を走りながらなのでブレ写真量産!しかもフロントガラスやサイドガラスを通してるので歪みあり。

フェアバンクスから50マイルくらいかな・・・電波ないのでスマホの地図が使えませんでした。ダウンロードしておけば良かった。

波打つロード!

ユーコン川が見えてきました。いつの間にかダルトンハイウェイです。エリオットハイウェイとの分岐撮れば良かった。
まだまだ走ります。
この記事へのコメント
kyon
キャーキャーいっちゃいますよね。
道が主役の写真って感じですね。道があるからいい!
もう秋なんですねぇ。綺麗だなぁ〜。
まさ
アラスカの旅、さすがにスケールが日本とは違いますね^^
imarin
アラスカ北部は北極海まで道一本なのです。
そこを走るので道の写真しか撮れないとも・・・^^;
今年は紅葉が遅かったらしく、運よく見ることができました。
☆まささま
意外とアップダウンある大地なのだと思いました。
東西の道もあればもっとあちこち行けるのに・・・
カナダとの国境あたりはどうなってるのでしょうね。
K2(キリケ)
imarin
電線が無いのですよ。
ロッジも自家発電なのか、電子レンジやドライヤー使えません^^;