駆け足のように過ぎ去った去年の桜シーズンに比べ、今年は4月に入ってからの冷え込みのおかげで、
ながく楽しめて嬉しいかぎり。週末のお天気には今ひとつ恵まれていないですけど。
ながく楽しめて嬉しいかぎり。週末のお天気には今ひとつ恵まれていないですけど。
先週末は久しぶりに金曜夜からプチ遠征へ。
北関東遠征したかったのだけど、あまり咲いていない情報だったので山梨方面へ。
・・・とカメラのモニターで見てるときは満開の桜だと思い夢中で撮影しましたが、朝になり、
すっかり散った葉桜だったことに気付き意気消沈。
ど近眼裸眼ゆえの大失敗。
すっかり散った葉桜だったことに気付き意気消沈。
ど近眼裸眼ゆえの大失敗。
来年のリベンジを誓うのでした。
この記事へのコメント
hrd
ZZA700
そして星空と構図も最高です~(^^)b
kyon
まだ夜は寒いけれど、そろそろ星空を撮りたくなってきました^^
夜明けの口笛吹き
PHOTOHITOはもうしないのですか?
ぼくが参加する前に活動された調ですが、偶然見つけて毎日見るのを楽しみにしてます。
それにしてもすごいエネルギー&行動力ですね!
山のようにセレクト残して風のように去っていきました。
imarin
はい!たまには私が引率係します^^
☆ZZA700さま
月齢も良かったので咲いていればベストだったかと。
来年は天気・開花・月齢・休日すべて揃いますように^^
☆kyonさま
咲いていれば本当に良かったのだけど。。
暖かくなると空の抜けが悪くなるから、痛し痒しですね^^;
☆夜明けの口笛吹きさま
おはようございます。良いところにお住まいですね。
道の駅で食べたもつ煮込み最高でした。
他にも桜探して撮りましたのでそのうちにアップします。
PHは好きなサイトなのですけど、FB、TWなどもあるし、仕事が忙しくなり手が回らなくなりました。
時間に余裕が出来たらまた更新したいと思っています。
mitsu
なんか好みw
imarin
ここは何なのでしょうね。お寺なのかな・・・それ風な建物無かったけど。
まわりには民家がたくさんありました。