2018年GW前半はちょいドライブへ・・・①

今年は所用が諸々あり、長期の遠征に出なかったGW。
連休中日も仕事。

月も大きいので星空は諦めていましたが、どこにも行かないのも面白くないので、
ロケハン兼ねてちょいとドライブへ・・・



20180428-810_7860r.jpg
以前は気軽に出掛けていた戦場ヶ原。立ち寄ってみたけれど明るい!まるで昼間のよう。





20180428-810_7829r.jpg
長回ししても微かにしか軌跡見えず。




20180428-810_7865r.jpg
ちょっと仮眠して、群馬方面へ抜けて行きました。釣り人たくさん。




20180428-810_7888r.jpg
高度下げると新緑がまぶしい。




20180428-810_7899r.jpg
朝の陽ざしを浴びてキラキラ。




20180428-810_7902r.jpg
キラキラ~~(しつこいw)






20180428-810_7920r.jpg

苗場辺りでは種類がわからないけれど桜が満開!うららかで気持ち良い!



特に時間を気にする旅ではないので、道の駅でアイスクリーム食べたり、路肩で寝落ちたりしながらゆるゆるドライブです。
この後、十日町入り♪


つづく。

この記事へのコメント

  • けん

    4枚目。すごくいいね。もさもさだ♬
    新緑の緑は最高だ^^
    でも4枚目の雪景色も見てみたい気もする。
    自然も花もスナップもよし!
    今は。圧倒的な風景と、
    のんびり温かみのある写真が撮りたいなーって思ってます^^
    2018年05月21日 23:34
  • えすぷれそ

    新緑の眩しい☆キラキラ~☆が伝わってきます!この季節もきれいですよね。
    2018年05月22日 01:37
  • sigedonn

    いいなぁ。写真で我慢します(笑)
    2018年05月22日 05:47
  • kyon

    わたしも4枚目に見とれました^^
    こういうところへお出かけしたい!
    2018年05月24日 16:10
  • imarin

    ☆けんさま
    このもさもさ・・・峠走ってるときに見つけて、即ユーターンw
    戦場ヶ原は冬枯れだったのに、少し標高下げるだけで新緑があるし、
    もっと下げると初夏の雰囲気。
    四季だけでなく標高も考えるとバラエティありますね。

    ☆えすぷれそさま
    ついつい夜のスポットばかリ探してしまうけど、
    昼間の色の季節感も大切にしなくてはと思います。
    寝る時間が無くて困っちゃうけど^^;

    ☆sigedonnさま
    ドライブしながら気ままに撮影するのも楽しいですね。
    とくに季節の変わり目は^^

    ☆kyonさま
    ちょっとした峠を走れば見つかるかと思います。
    問題は車が停められるかどうかなのですけど・・・^^;
    2018年05月29日 09:59