菜の花と小湊鉄道・・・②

菜の花と鉄道散歩続きます。
 
 
ssAO5A2045-1.jpg 
トロッコ列車もやってきます。
 
 
 
ssAO5A2062-1.jpg 
菜の花のお飾り付き♪
 
 
 
ssAO5A2071-1.jpg 
折り返しやってくるトロッコ列車・・・後ろ向きに走ってる!なので蒸気の流れがっw
 
 
 
ssDSC02036-1.jpg 
日暮れも近くなって、こちらの駅へ。
 
 
 
ssAO5A2110-1.jpg 
何回見ても列車が来るとわくわくします。
 
 
 
 
ssDSC02042-1.jpg
最後にやって来た駅ではトイレにびっくり!そういえば前にテレビで見たなぁ。
 
 
 
ssDSC02063-1.jpg 
トイレの中も外も菜の花満開。
 
 
 
ssDSC02067-1.jpg 
虎のパンツのような踏切。
撮りながら口ずさむのは・・・“あんまりそわそわしないで~♪”ラムちゃんか!
 
 
 
ssDSC02097-1.jpg 
田んぼに水が張ってあって、桜が満開で・・・と妄想するw
 
 
 
この後、渋滞が落ち着くまで、みんなで珈琲飲みながらお喋りしました。
 
この日の予定は前日昼過ぎまで、渋谷で映画見て、娘とカフェデート&お買い物だったのだけど、
急遽、千葉のお友達の撮影会に合流したのでした。 
ブログにUPするのは、遠征記事がほとんどなので、毎週ハードに過ごしているようにみえるかもしれないけど、意外と家で料理したり、都内へカフェ散歩出掛けたりしているのですよ♪
・・・って誰に言い訳してるのかw
 
以上、とある金曜夜から土曜日のお出掛け記事でした。 
 
 
 

この記事へのコメント

  • suzu*

    菜の花に埋もれる。
    菜の花の香りに包まれる。。^^
    黄色い海、イイですね?
    菜の花は郷愁そのものでする。
    幼い頃、カカ様のエプロンからは陽だまりの香りが。
    それは多分に菜の花とおんなじです。
    2017年04月07日 16:23
  • よしころん

    広々トイレ、私も脱がずに座ってはみたものの…^^;
    ちょっと(かなり)勇気いるよねぇ(笑)
    2017年04月07日 16:37
  • たま

    ああ、、、わたしも撮りたーーい*\(^o^)/*
    列車が来るとワクワクするよね、鉄ちゃんじゃなくてもそうだね(*^^*)
    まっくろくろすけ やし(^_^;)
    2017年04月07日 21:10
  • VOL

    私がこの田んぼの地主だったら、この時期から水張って、向こうの
    土手には菜の花植えて、撮影する畦畔をコンクリートで舗装して、
    三脚一区画、5,000円/時間で商売する(笑)受付小屋も作ってねw
    なんて夢のない話だ・・・(;´Д`)
    2017年04月07日 21:54
  • (。・_・。)2k

    良いなぁ 晴れてて
    今日 雨の中撮ってきました
    2017年04月07日 23:30
  • sae

    私も去年はココへ出かけました^^
    飯給のトイレ。。恐ろしくては入れません!(笑)
    トロッコ列車もあるのですね。去年は見ることがありませんでした^^;
    電車がくるとわくわくしますよねぇ。。行きたくなりました。
    2017年04月07日 23:52
  • engrid

    なんてすてきなの
    菜の花、春の海に埋もれて、、のんびりと時が進むようです
    2017年04月08日 00:32
  • mitsu

    あら鉄道!
    コアな方々はよそ様がフレームインする事を嫌うみたいです
    私は別に。。。w
    小湊いいな~~のんびりして。。。^^
    2017年04月09日 09:04
  • imarin

    ☆suzu* さま
    優しい菜の花の黄色は都会的というより確かに郷愁を誘いますね。
    種類によっては食べられるし・・・
    桜も菜の花も優しい春の色という感じです^^

    ☆よしころんちゃま
    座ってみたのね~^^
    私は近くに行ってみたけど、なんとなく後ずさりw
    配管とかどうなってるのかちゃんと見てくればよかった。

    ☆たまははさま
    いつか一緒に銚子鉄道行ったね~!
    食べるもの無くてひもじかったw
    また、どこかで鉄子したい。
    ちゃんとお弁当持ってね^^

    ☆VOLっち
    わかる!私も商売したい。
    いや、高い壁作って独り占めかな~w
    もしそんな施設作ったら、私受付嬢する~♪

    ☆(。・_・。)2k さま
    今年の春はなかなかお天気に恵まれず、
    桜も菜の花も撮れ高低いです^^;
     
    ☆saeさま
    飯給のトイレは入るの勇気要りますね。
    一応カーテン付いてるけど、ドキドキして出るものも出なさそう。
    トロッコ列車は本当にゆっくり走るので並走できそうでした。
    またお天気の時に行きたいな~と思います。

    ☆engridさま
    普段、独りだと欲張ってあちこちスポット行くから疲れるのですけど、
    この日はお仲間とお喋りしながらのんびり撮っていたので癒されました^^
    ☆mitsuさま
    ここで人をフレームインさせないというのは不可能かも。
    もう少し混むと、立ち位置によっては怒号飛び交ったりするのかな?
    人気スポット怖いです^^;
    2017年04月12日 17:04

この記事へのトラックバック