倉敷を歩く


倉敷
 
sDSC09695.jpg 
倉敷駅前。
羽田を最終便で飛んだので最終バスでした。
 
 
 
sDSC09697.jpg 
・・とはいえ、まだ23時ぐらい。閑散としているのでカメラ持っていても気にならない。
あっ、人がたくさんいるとカメラを出せない小心者ですw
 
 
 
sDSC09725.jpg 
1km弱離れたコンビニまで歩いた明け方。これからお散歩かな?わんこ。
ちなみにホテルの近くにもコンビニありましたが好きなコンビニに行きたかったのです。
 
 
 
sDSC09727.jpg 
大通りではなく、あえて味わいある路地を行く。
 
景観地区ではない倉敷も味わいありました。
 
・・つづく。
 
 
 

この記事へのコメント

  • 馬爺

    モノクロで捉えた町並みがなんとなく新鮮に見えますね、、光を旨く捉えてモノクロ写真の基本とも云える写し方に感動しました、流石な作品ですね。
    2016年12月14日 11:40
  • mitsu

    スナック街。。。すてきですw
    私も人多いとカメラ出せません〜
    平日の銀座は夜7時とか^^;
    2016年12月15日 11:45
  • クッキー

    モノクロの夜も良いですね
    2016年12月15日 14:17
  • 八犬伝

    いやあ、いいですね
    人通りのない、路地の光景。
    2016年12月15日 21:07
  • sazan

    しょうわのにおいがするなあ・・
    2016年12月18日 17:00
  • imarin

    ☆馬爺さま
    星景はまじめに撮りますが、
    それ以外は遊び心を満たす撮り方をしたいと思っています^^

    ☆暁烏 英さま
    モノクロももう少しこだわって処理すると違うのでしょうね。
    時間できたら、研究したいです^^ 

    ☆mitsuさま
    銀座にこだわりますね~!行くのかな?
    丸の内も良いですよ(←丸の内にこだわる私w)

    ☆クッキーさま
    暗い時間だと光と影をどう捉えるかをより考えますから、
    ついついモノクロにしてしまいました^^

    ☆八犬伝さま
    猫が通りそうな路地ばかりで楽しかったです^^
    昼間も良かったかも・・・ 

    ☆sazanさま
    人生、平成の割合がちょっとだけ多いですw
    2016年12月20日 08:36

この記事へのトラックバック