この週末はお山に行くつもりで準備万端整えていたのだけど、山間部の天気予報がいまいち。
なので週末突然フリータイム!
ならば早起きして、北斗のひまわり畑行こうとしたのに、まさかの寝坊で一気にやる気ゼロに・・・
ベッドでだらだらしながら、SNSを眺めていたら、あの方が赤富士撮ってる。
翌日も撮りに行くのかお尋ねしてみると答えは『yes』
よし!行こう!
ついでにあの方にも『湖畔集合!』メール。
そして3台の車が某湖畔に集結。
今回もhrdさんに連れて行ってもらいますよ。VOL氏と一緒にw
次に某見晴らしの良い場所へ移動。昇る月が湖面を照らす景色にうっとり。
某花の都公園へ・・・ひまわり咲いたら最高だね。ひまわりの背が高いから背伸びして撮りました。
某パノラマ台へ・・・ここで長い時間、やってくる高級車や人たちをウォッチングしながら立ち話。
立ち話してるうちにファミレス開店の時間になったので、のんびりと朝ごはん食べながら『フォト研』反省会しました。
hrdさんの『フォト研』・・・勝手に研究生になろう。またよろしくお願いします。
VOLさんもお疲れ様でした!
これは昨晩から今朝の写真。昼に帰宅して、PC10分とうたた寝2時間の繰り返ししながら、なんとか仕上げましたよ。
珍しく鮮度の高い記事です。
5つくらい記事飛ばしてますが・・・なるべく早く更新します。
この記事へのコメント
hrd
お疲れ様でした!!
パノラマ台での人間ウォッチ以外と楽しかったですね
帰宅後、常に睡魔が襲ってました~
次は天の川の位置確認しながら富士フォト研しましょ☆彡
よしころん
馬爺
VOL
あ、ついでのVOLでございます。
某峠含め、今回の星景は上手く取れなかったです。レンズ曇ったのも
ありますが、精進不足です。はい。
いきなり来た、赤富士には驚きましたね。初めて生で見たので感動しました。
hrdさん、お世話になりっぱなし&車汚してすみません。ありがとうございました。
いまりんさんも、お誘いありがとうございました。
(フォト研授業を窓の外から覗く、体験学習生のオッサンより 爆)
みち
八犬伝
羨ましいですねえ。
たま
撮影会が楽しそうで、、、それもうらやましいです(*^^*)
imarin
お世話になりました!昼間も活動したもので、
ぐだぐだになってしまて申し訳ないです。
写真も疲れからか、集中できなかったし。
次回はきちんと勝負しますよw
またよろしくお願いします。
☆よしころんさん
ぜひぜひぜ~ひ♪
みんなで絶景富士山に挑みましょう!
☆馬爺さま
ガスというか霧というかすっきりしなかったので、
夜明けはあきらめていたのですよ。
まさかの赤富士にいっぺんに睡魔が飛びました^^
☆VOLっち
異常なくらいってw
ここでちゃんとやっておかないと、
最近は平日に時間が全くないのでね。
レンズの曇りは私も痛かった。
富士山と天の川がほぼ全滅だもの。
月も粘った割に上手く撮れなかったし。
VOLっちがおっさんなら、みんなそうじゃないですか。
同世代チームなんだからw
またフォト研しようね。
☆みちさま
みちさん、こんにちは。
河口湖側からのこの眺め良いですよね。
大橋のあかりが好きです。
某峠は思いのほかスペースが少なくて、
車をなかなか停められなかったときは
もう満員なんじゃないかと心配になりました。
ぜひぜひみちさんも行ってみてください。
写真楽しみにしています♪
☆八犬伝さま
hrdフォト研究所所長さんですね^^
最近、気合が入っていて、私も頑張らねばと触発されます。
☆たまははさま
最近、ひとりだと億劫で、だれかと一緒じゃないと
気合が入らないのですよ。たまははさんも一緒に行こう!