ちょうど一か月前の蓼科山日帰り登山の記事です。
なぜかこのところ、お天気が悪かったり、ちょいちょい用事が入ったりして、
まったく泊まりの登山が出来ていません。
基本的に夜の写真を撮るために登るという前提があるので、2日都合がつかないなら、
他の写真を撮りに行けばよいのですけど、やはりどこかで山が恋しい気持ちもあるのでしょうね。
日帰りでも・・・曇っていても・・・とだんだんハードルを下げています。
蓼科山荘に到着。まだ山頂ではありませんよ。なんとなくTシャツ購入。
南八ヶ岳の皆さ~ん!今度行きますよ~!・・・って行けるんだろうか^^;
つづきます。
この記事へのコメント
Atwight
蓼科山に行ったのはもう10年以上前で、興味深い写真ばかりでした。
やっぱり山は天気が晴れると最高ですね。^^
この時期はなかなかすっきり晴れませんが、良い夜に出会えると良いですね。
imarin
おはようございます♪
週末になるとお天気崩れて、山になかなかいけませんね。
夜の撮影は諦めて、トレーニング山行ばかりです。
蓼科山はどちらかというと冬季登ることが多いですけど、
夏もなかなか気持ち良いですね。山頂の広さと眺めが好き。
そろそろ梅雨明け・・・待ち遠しいですね!