横瀬町のかがり火まつり②

前記事はα7Rで撮影した写真を使ったものですが、まだレンズが1本しかないので、
メイン機のcanon6Dも持っていきました。

枚数は少ないですが、そちらの写真もUPします。

IMG_6111-1ss.jpg
まだ日がある時間の炎。

IMG_6059-1ss.jpg
空き缶たいまつ。熱くないのかな・・・

IMG_6190-1ss.jpg
優しく浮かび上がる火星と土星とさそり座。まだ星の撮影はこちらのほうが慣れてるので使いやすいです。

6Dとα7Rのきちんとした比較はまだまだ先です。
まずは晴れてくれないと・・・ですね^^;

この記事へのコメント

  • burubon

    あら、5D3じゃなくて6Dでしたか。
    2016年07月11日 21:36
  • けん

    やっぱりキャノンとSONYの画創りって違うよねー。
    そう感じた記事なのでした^^
    2016年07月11日 22:41
  • imarin

    ☆burubonさま
    5D3が酷使に耐えきれず、ときどき気絶するんですよ^^;
    秋?に発売される5D4の値段が落ち着くころまでもつかどうか・・・
    しばらくは6Dとα7Rの2台体勢です。

    ☆けんさま
    まったく違いますね!レンズの違いもあると思うけど。
    Eマウントの明るい広角が無いと自分的にどちらが合うのか比較できません。
    メタボ欲しいけど・・・買えるか!って値段ですね^^;
    2016年07月12日 09:39
  • VOL

    ピンクのギャル?を載せなくちゃ ((●≧艸≦)プププッ
    ※私は載せる勇気がありませんでした。
    7RⅡ売りますよ、なんと今なら大特価、40諭吉で!(爆)
    2016年07月13日 20:02
  • imarin

    ☆VOLっち
    ピンクのギャルは私も勇気が・・・^^;
    αに投資は今出来ないよ~もうすぐヨン様が生まれるw
    2016年07月16日 11:07

この記事へのトラックバック