珍しく海外へ行ってきましたよ。
朝2番目のリムジンに乗ろうと、タクシー会社に電話して家から駅まで行こうとしたら、朝早いので手配出来ないという。
え・・・5時過ぎに連絡して6時に乗りたいのだけど。。早朝ってタクシーいないものなの?
普段乗らないから勝手わからずびっくり!慌てて2.3kmをスーツケースやら引いてダッシュですよ。
ぜいぜいしながらリムジンに無事に搭乗・・・やれやれ、幸先悪いな。。
新婚旅行でハワイに行ったのが最後だったか・・・成田空港は約30年ぶり。
近年行ったグアムは羽田発着だったし。
出発の日はちょうど部分日食の日。
ちょうど休みで良かったと思ったけど、ダダ曇りで太陽を見ること叶わず!
幸先悪いなぁpartⅡ・・・このまま引きずるんじゃないかと不安がよぎる。
夜出国なのに、早朝に成田入りしてしまったので時間たっぷりもてあます。
慣れない出国手続きもツアーだし、旅慣れた先輩も一緒なので難なくクリア。
決まり通り、超真面目に荷造りしたけど、アバウトでも良かったんじゃ??w
まずはバンクーバーまで飛びます!飛びます!
今どきの飛行機はこんなモニターがひとりにひとつ付いてるのですね。USB差込口もあってスマホの充電も出来るなんて・・・知らんかった。
音楽聴こうと思ったけど、エアカナダの音楽セレクトがあまりに趣味に合わないので、ずっとこうやって地図見てましたよ。
それにしても夜が長いな・・・東に動いているからか!時差の概念を実感したのでした。
あと2回乗継あり。海外が珍しいので、違う空港へ行けるの楽しい私。
一応遠慮がちにコンデジであれこれ撮ってしまいましたよ。
ちなみにカナダと言えば平尾正晃と畑中葉子・・・頭の中では『らぁぶれた~ふろ~む かなだぁ~♪』が、
延々とループしていたのでした。
つづく。
この記事へのコメント
knacke
早く飛行場に行って、飛行機の写真を撮るだなんてさすがです。
カナダ、とーっても冷たくて寒かったでしょうね。
たくさんの冷たい風景のお土産、楽しみにしています。(*´ -`)
よしころん
もしもあなたがぁ~ 一緒にいたらぁ~♪
私もまだ唄える(爆)
カナダ旅行記楽しみにしています^^
ちゃめこ
ついに海外進出ですか!
もしかして、イエロ-ナイフでオ-ロラ撮影かな?
それにしても早朝から夜までの成田では、
撮影以外は何して過ごしていたんですか(・・?気になる
八犬伝
これは、楽しみです(^^)/
りみこ
続きが楽しみです♪
VOL
いまりんポーズの開脚角度が若干甘いような(笑)
畑中葉子懐かしw 「ロミオ&ジュリエット'79」の頃に美保基地航空祭
(ブルーインパルス撮りに)にイベントで来てた畑中さんとツーショットで
撮らせて貰いましたが、翌年、「後ろから前から」が出た時にはぶっ飛び
ましたヨ。高校生の男子には刺激が強すぎてヾ(;☆ω☆)ノ
soide55
K2(キリケ)
hrd
記事化早いですね^^
mitsu
日食当日でしょうか。。。T2デッキの午前中は寒かったのでは。。。
夏居てもヒンヤリしてますけどねw
エアカナダは主翼のしなり〜787でしょうか?
私いまだに撮った事も、見た事も御座いません^^;
旅行記楽しみです!
まめ
色の発色具合が素敵すぎです。
あぁ、どうやったらマネできるんだろう・・・
imarin
夜明け間近の雲の上なので不思議な色でしたよ。
早めに空港に行ったのは部分日食を撮ろうとしたから。
雲が厚くて太陽見れなかったから意味がなかったけれど^^;
カナダは寒いと思って、一生懸命防寒したら、
飛行機も建物内も暑くて、半袖が欲しいと思いましたよ。
氷点下10度の外に出るとホッとするくらいw
☆よしころんさま
部分日食が無かったら、午前中仕事してたけどね^^;
結局、どん曇りで意味なかったですよ。
かなり貧相な旅行記になりますが見てやってくださいw
☆ちゃめこさま
国内なら、どこでもひとりで行けちゃうのだけど、
海外となるといきなりひきこもりになります^^;
そうそう・・イエローナイフですよ。
あまり収穫無かったけれど。
成田へは部分日食を撮影するために早入りしました。
天気悪くて意味なしでしたが。
☆八犬伝さま
あ・・・ほとんど収穫無かったので、
向かう飛行機がメイン記事になりそうです^^;
☆りみこさま
太平洋横断したの初めてなので、
飛行機の中では眠るのもったいなくて、
ずっと起きていましたよw
☆VOLっちどの
海外の空港であまり恥ずかしいことできないなと。
一応、空気を読みましたw
後ろから前からは・・・あの時代のほうがいろいろ過激よね。
イレブンPMとか、ウィークエンダーとか、
ミッドナイトイン六本木とかw
☆soide55さま
悲しいお話ばかりだけどね~w
☆K2さま
巡るというほど巡ってないのです。
一か所でじ~っと。しかも収穫なしw
☆hrdさま
その前の撮影とかUP面倒になったので、
いきなり直近記事ワープですよ^^
☆mitsuさま
東南の空が見えるとなるとT2しかないそうで。
どちらにしてもお天気残念だったから、
ゆっくり行けば良かったですよ。
翼で機体がわかってしまうなんて、本物のマニアだ!
787は快適でしたよ。乗り継ぎごとにさみしい機体になったけど。
☆まめさま
夜明け間近の雲の上なので、いろいろな色に変化して
見応えありましたよ。
特に何も処理していないので実際にこんな色でした♪
頑固堂