巾着田の彼岸花・・・2015-②

彼岸花の続きです。

IMG_2405-1s.jpg
一歩前へ

IMG_2787-1s.jpg
日曜日の表参道

IMG_2752-1s.jpg
見つかっちゃった!

IMG_2310-Edit-1s.jpg
早く大人になりたい

IMG_2712-1s.jpg
ツイてない

IMG_2317-1s.jpg
ツイてない・・2

IMG_2632-Edit-1s.jpg
若いということ

IMG_2193-Edit-1s.jpg
お見送り

IMG_2264-1s.jpg
アリーナ

思いついたタイトルをポンポンとつけてみました。

彼岸花撮影はやはり楽しい♪
来年も来れるといいな。

おしまい。

この記事へのコメント

  • desidesi

    全部いいですね〜♪ (((o(*゚▽゚*)o))) 写真もタイトルも!
    彼岸花展が開けそう〜♪ (๑◔‿◔๑)
    2015年09月28日 01:03
  • 馬爺

    おはようございます。
    見事な彼岸花の群生ですね、これは植栽をして有るんですか?
    自然ではこれほどには咲かないでしょうね、でも見事です。
    2015年09月28日 05:56
  • crayfish

    綺麗に咲いてますね
    こっちはもう殆ど枯れちゃってます
    タイトル付けるのって苦手です
    タイトル付けると写真のイメージ
    引き立ちますね^^
    2015年09月28日 06:31
  • ひろたん

    息をのむ、鮮やかさですよね。
    こちらはもう枯れているような・・・
    2015年09月28日 22:03
  • kyon

    め〜っちゃ綺麗です!
    ピンクのが見たことのない表現で衝撃、好きです。
    2015年09月29日 00:03
  • MIKUKO.

    自転車のシーン、凄くいいな・・・♪
    2015年09月29日 00:25
  • VOL

    なんかねぇ、超集中している姿が見えるような(^^♪
    ノッてる時はシャッターが止まらないって感じw
    2015年09月29日 00:27
  • よしころん

    巾着田、来年こそ~~~
    (毎年思ってます・・・^^;)
    2015年09月29日 09:05
  • imarin

    ☆desidesiさま
    毎年撮ってると撮り方のパターンが決まってしまって、
    新鮮さがないですけど、それでも楽しい彼岸花撮りです^^

    ☆馬爺さま
    多分、しっかりと手入れされていると思います。
    これから緑のじゅうたんもキレイなのですよ。

    ☆crayfishさま
    タイトル付けるときは、調子よく浮かんでくる時です。
    まったく何も思いつかない時は『赤い~』『キレイ~』になりますw
    ボケ防止になるかもしれないから、なるべく考えようと思います。

    ☆ひろたんさま
    彼岸花は南からやってくるのかな・・・逆か?
    彼岸花は毎年、花期にむらがあるので見逃せません^^;

    ☆kyonさま
    ありがとうございます^^
    ピンクのは光の当たり具合が良かったのでハイキーにしてみました。
    実際は赤です。
    仕上げとても楽しいですよ~♪

    ☆MIKUKO. さま
    MIKUKO.さんやたまさんは自転車のが好きだろうなと思った^^

    ☆VOLっち
    超集中してるときに話しかけたら、
    ムチが鳴りますよ~(どこの続きだw)

    ☆よしころんさま
    尾瀬、来年こそ~は、ワタクシ達成しました。
    よしころんさんもぜひ!w
    2015年09月29日 14:46
  • スミッチ

    タイトルで連想してイメージしてしまいますね。
    なかなか楽しいです。
    お見送りのような写真撮りたいですね。花を撮ることだけ考えすぎな気がしてます。
    2015年09月30日 21:28
  • たま

    タイトル、うけました^^v
    お見送り・・・好きだわ~~
    2015年10月03日 11:30
  • imarin

    ☆スミッチさま
    よく写真はタイトルが大事と言いますよね。
    なので考えてみました。
    本当は最初にタイトルを思いついて撮るとよいのでしょうが、
    後付けになってしまうもの多数です^^;

    ☆たまははさま
    センスの良いタイトル付けられるといいのだけど^^;
    これでもかなり真面目に考えてるのですよ。
    2015年10月05日 11:49

この記事へのトラックバック