新車記念撮影ドライブへ・・・千葉編

西穂記事の途中ですが、ちょっと楽しいことあったので割り込みです。
・・・とかなんとかいいつつ、このお出掛けからもかなり日数経ってしまいましたが^^;

新車は自分のではなく、撮影仲間VOLさんの新車です。
ドライブ好きだけど、車種とかメーカーとかには無頓着な私。
それでもVOLさんの車がすばらしいことはわかります。
あきらかに自分の車とは乗り心地が雲泥の差。
車の説明はこちら見てね。

車買い替えたというので乗ってみたいぞ!とお願いしたら、気前良く迎えにきてくれました。
がっつり天の川撮りたかったので向かったのは千葉の海。

IMG_1995-1s.jpg
ロケハン不足だったのか、街灯こんなに明るいなんて・・・さらに大失敗して、この夜の写真はほぼ全滅。

IMG_2040-1s.jpg
あたふたしてるうちに朝。焼けそうに無い空だったけど、ほんのり優しい色に・・・

IMG_2044-1s.jpg
あら・・・期待できない空だったのに朝日だ。

IMG_2060-1s.jpg
おぉ~~久しぶりにだるまキタ!

IMG_2088-1s.jpg
ポコッ!

IMG_2165-1s.jpg
実はこの緊迫しただるま中に釣りに来た若者がそばに来て、どうやって撮ってるのかと細かく説明を求めてきた。
なんでも最近カメラ購入したらしい。
回答しながら、撮ってるうちにいろいろと失敗。
ブログサイズならなんとかUPできるかな・・・じっくり見ないでくださいませ^^;

IMG_3575-1s.jpg
この朝のお気に入りはコレ。鳥の飛ぶ姿は美しい。

夜明け撮った後は千葉案内すると必ずお連れする海の幸美味しい網納屋さんへ向かいまして、
ランチタイムまで私は爆睡、VOLさんは道の駅散歩したらしい。

IMG_3587-1s.jpg
ゆるゆると帰り道。途中でこんなとこ立ち寄り。

IMG_3594-1s.jpg
遠く霞の中にスカイツリーやTGB見つけたり、

IMG_3627-1s.jpg
なんでもない池にはまったりしながら帰宅。

のんびり楽しい一日でした。
タイトルに千葉編があるということは次もあるのかな??w

以上、おしまい。

※ちょいと忙しかったので更新できませんでしたが、山は越えたので、ぼちぼちペースを戻したいと思います。
コメント返し遅くてすいません。・・・あっ、それはいつものことか^^;

この記事へのコメント

  • desidesi

    “だるま朝日” いいですね。ボコッって感じでてますね〜♪ (๑◔‿◔๑)
    自分は見たこと無いなー。
    九十九里の初日の出は何度か拝みに行ったけど、たいてい雲があって・・・。
    2015年04月03日 16:42
  • mitsu

    1枚目好きだなー、ここら辺だと天の川も横位置っぽく見えるんですね
    私も早く新車記念で記事が帰る様にと、、、
    全くカメラ機材が載らない車が欲しくなってまして〜^^;
    s660ってちっこいオープンカーとか
    2015年04月03日 16:57
  • VOL

    お疲れさまでした!
    そして「私を撮影スポットに連れてって」(笑)くれて、ありがとんw
    星景は残念でしたネ。モニターを日中、Maxにしてて・・・という事アルアル^^;
    そして日の出のNDですかぁ。わかるわかる。ホントに自分に呆れるような凡ミス
    が最近、当たり前のように日常的多発です(爆)
    一人では出不精な自分にとって、時々誘って頂き大変ありがたく思ってマスw
    南房総なんて、まず一人じゃ考えもしないもん。
    今回邦楽しか入ってなかったけど、洋楽もiPhoneに入れ直したので次の遠足(笑)
    も楽しみにしてますヨ!出動連絡お待ちしてます(^^♪
    2015年04月03日 21:56
  • たま

    だるま太陽、すごいなぁ、、、、こんなん撮れるって、、、(^_^)
    最後の池の、綺麗ですねぇ、好きだ!
    2015年04月05日 17:24
  • imarin

    ☆desidesiさま
    だいたい水平線はもやってますよね。
    このときも雲がばっちりあったので、
    まさかだるまに会えると思っていませんでした。
    タイミングはだめもとで待つしかないのですね^^

    ☆mitsuさま
    自分も新車記念記事書きたい!
    予定では今年の秋なのですけど・・・
    s660・・単独なら機材乗りそう。
    スポーツカーで走り回ってみたいな~♪

    ☆VOLどの
    お疲れ様でした!すっかり放置の助ですいません。
    照明さえなければ絶好のロケーションなのに惜しいよね。
    まぁ、日本はどこに行っても似たり寄ったりか。
    この日は凡ミスだらけですご~く落ち込みましたよ。
    寄る年波には敵いませんなぁ。
    次回出動の場所は決まってるのん。晴れないのよん。

    ☆たまははさま
    朝日が水平線から撮れると、だるまになること多いですよ。
    そのためには夜明け前から待機必須。
    いつか一緒に撮ろう^^
    2015年04月14日 10:33

この記事へのトラックバック