久しぶりに多々良沼行ってきましたよ。
目的は・・・
別な場所で撮影していたのだけど、そういえば・・と思いだし多々良沼へ。
駐車場の横に良さげな木があったのでカメラ放置して仮眠。その写真を合わせたのがこれです。
良く見るとお家がすぐそこにあったのですね。。
仮眠前に空の低いところにオレンジ色の物体があるな~と思ったら、沈む月でした。
電線やら電線やら木やら被ってる^^;
気が付けば朝。鳴き声で目覚まし要らずですよ。大半は寝てるけど・・・
そう・・・目的は白鳥さん達。
自分がまだ20代の頃・・およそ数年前ですけど(えっ?)、白鳥飛来する日本最南端と言われていましたっけ。
今でもここが最南端なのかな。
3年ぐらいまえにも撮りに来ていますが、久しぶりの鳥撮りにわくわく。。。つづきます。
この記事へのコメント
mitsu
マイ近場の白鳥達はこんないい雰囲気のとこに居ないんですよねー
基本、田んぼですからw
Yamamoto
もう随分前にハクチョウ撮りに行った事があります。
たま
すばらしいとしか言いようがないっすよ!
オレンジのお月さんが好き^_^
imarin
mitsuさんエリアにも白鳥いるのですね!
田んぼと白鳥もなかなか興味深いです。
☆Yamamotoさま
多々良沼です。
高速使わないで行ける貴重な撮影スポットなのです。
敷地内に良い木がたくさんあるのに照明ガンガンで
星撮り出来ないのがちょいと残念^^;
☆たまははさま
もっと躍動感ある白鳥を撮りたかったのだけど、
動きものが苦手なのであたふたでしたよ。
何回か通うと良いのかな・・・
大砲並ぶなかで自分のカメラが小さい小さいw