下山開始!
今年はあまり紅葉撮らなかったので、意外なところで会えて嬉しい。
この日の記録は登り2時間40分、下り2時間。
去年が3時間半・2時間半、
一昨年が5時間半・3時間
着実に伸ばしてます。
一昨年は熱中症になってしまったのでこの記録。
体調も万全で睡眠不足も無しだったので、分でも驚くほど軽快だったのです。
おそらくこれ以上の記録は出せないかな・・・
来年はその先へ進んでみるとか、違うルートから登るなど変えてみようと思います。
おしまい。
はじまりは猫ブログ。いつしか星のある風景写真と登山ブログに。
好きなこと&したいことが多すぎて人生が足りません。
この記事へのコメント
Taka_Nao
落葉したフカフカ絨毯が気持ち良さそう!
毎年、同じコースでタイムを計り、成長具合の確認、
真似したくても、飽きっぽい私たちには無理だ〜(笑)
^^
山子路爺
爺さんは、バカ尾根を3時間を切って登った事有りません。
素敵な写真の数々、とても楽しく見せていただきました。
来年もよろしくお願いします。
それでは良いお年をお迎え下さい。
K2
yoshida
その脚力が羨ましいです。
imarin
ふかふかな足元気持ちよかったですよ。
ただ不意に踏んでしまう根っこや石が怖かったけど^^;
もっと近くに塔の岳のようなお山があったら良いのだけど。
おふたりは練習しなくてもすごいところいけるから!
新年も素敵な山行記事楽しみにしています。
☆山子路爺さま
この日は練習だったので荷物が最低限だし、
気温も下がっているので快適でしたから・・・
真夏ならまたタイムも違っているかも。
2014年はたくさんの山記事楽しませていただきました。
新年も行きたくなってしまうような記事楽しみにしています。
☆K2さま
山の紅葉だから一定の高さの場所だけなのです。
少し進むと枯れ山でした~^^
☆yoshidaさま
この日は自分でもびっくりするほど足が動きました。
ただ普段の荷物の10分の1くらいなので、
本来なら負荷掛けて練習しないと意味ないですね^^;