冬季閉鎖前の立山へ・・・②

IMG_6622-Edit-1s.jpg 
夕焼けは・・・無かったと思う。
今回は珍しく食事つきだったので外を見ないでゆっくり頂きました。

IMG_6649-1s.jpg
夜空は・・・雲多し!いつものことです。

IMG_6696-Edit-1s.jpg
飛行機雲なのか、流星なのかわかりません。
昼間登った雄山を眺めながらの星空@雲多し

IMG_6784-1s.jpg
これは飛行機雲。そして、存在感あるすばる。

IMG_7243-1s.jpg
眠い・・・寒い・・・ちょっと体調不良を起こし、冬のトライアングル待てず。

たくさん眠ったので、お目覚めすっきり!
新そば食べるために、早めに下山しましたよ。
立山記事はこれでおしまい。

この記事へのコメント

  • ぴー太郎

    素晴らしい景色~♪
    もう事件勃発だらけで、いつも誰かしらを連れて病院通いしています。
    でもようやく落ち着いたから、今度ゆっくり話を聞きたいな。
    2014年12月03日 23:58
  • K2

    1枚目のような場所で思いっきり空気を吸い込みたいっ!
    2014年12月04日 09:56
  • imarin

    ☆ぴー太郎さん
    なかなかタイミング合わないね。
    なるべく早く連絡するようにしま~す♪

    ☆K2さま
    登り中、なんども空気吸い込みましたよ・・・おもっきりw
    2014年12月04日 14:55
  • Taka_Nao

    今晩は〜!
    もうこんなに雪が積もってるんですね。
    雪と星空は、何時かお気に入りを撮ってみたいのですが、
    なかなか、、、、。
    最高の景色を、これで「おしまい」にするには勿体ない!
    もっと写真があるはず??
    今後の計画の為にも、もっと番外編でも良いので見せて下さい(笑)
    ^^
    2014年12月04日 20:02
  • たま

    こういう星空を見てると、考え方が変わるんじゃないかな。。。。
    小さなことにこだわってる自分がきっと馬鹿げてくるね^_−☆
    2014年12月04日 22:22
  • desidesi

    はじめまして(≧∇≦)
    私達も宇宙人なんですね。
    こんな景色、直接この目で見てみたいなあ〜
    世界観変わるだろうなあ〜と思いました。
    2014年12月04日 23:45
  • RISUCO

    雲が多くても夜空がまたとってもすばらしいですね^^
    空気、キンキンに冷えているんでしょうね~
    2014年12月05日 14:33
  • ジョルノ飛曹長

    寒いでしょうね〜^^;
    山の寒さが身にしみてわかりました。
    雪の山ならなおさら私は生きていけません。^^;
    2014年12月05日 18:00
  • こけもも:

    す、素晴らしい星空です。
    2014年12月05日 20:50
  • imarin

    ☆Taka_Naoさま
    下界が長袖一枚でも良いくらいだったので、
    分かってはいたけれど、やはり雪景色には驚きましたよ。
    ただ、動いてると暑いのはまだ真冬じゃないからかな。
    最近、登ることや食べる事がメインで、あまり撮ってないです。
    飽きつつあるのかな・・・刺激欲しいです^^;

    ☆たまははさま
    いや~そう達観出来るならいいけど、
    山やっても自分は相変わらず心狭い人間っす^^;

    ☆desidesiさま
    はじめまして~!
    確かに宇宙に住んでるから宇宙人ですね。
    山に登ると下界でのニュースや
    いろいろなことがどうでもよくなるから
    一瞬だけ人生観変わるかもしれません。
    下山したら、さっさと日常に戻ります。

    ☆RISUCOさま
    ここではいつもガスにやられて星撮り出来ないのです。
    コストもかかるので、どうか晴れて欲しいと願っているのですけどね^^;

    ☆ジョルノ飛曹長殿
    装備さえそろえば何とかなると思います。
    あ・・でもやはり寒いな。
    これから雪山シーズン・・・楽しみな反面、
    辛いこともたっぷりです^^

    ☆こけもも:さま
    雲が無ければもっと良かったのですけど~^^;
    2014年12月09日 16:57

この記事へのトラックバック