冬季閉鎖前の立山へ・・・①

冬季閉鎖になる週末の立山へ行ってきました。

IMG_6414-Edit-1s.jpg
すっかり冬山!

IMG_6432-Edit-1s.jpg
人間は小さいなぁ・・・

IMG_6488-1s.jpg
一の越山荘はもう閉まってました。

IMG_6494-Edit-1s.jpg
北アルプスオールスターズも雪山化してますね。

IMG_6556-Edit-1s.jpg
振り返って室堂。いつか登ってみたい大日岳。

IMG_6563-Edit-1s.jpg
ほとんど人の居ない雄山山頂。貸切状態。

IMG_6569-1s.jpg
鳥居埋もれる・・・そういえば夏に来ていないから、雪無い時期の雰囲気わかりません^^;

IMG_6574-Edit-1s.jpg
黒部ダムも見える。

IMG_6581-Edit-1s.jpg
一の越で見るよりさらに目線が高い。富士山も見える~♪

IMG_6601-1s.jpg
雄山神社・峰本社にこの冬の山登りの安全をお願いしましたよ。

IMG_6603-Edit-1s.jpg
おそらく登ることはないであろう剣岳。でも大汝山には登ってみたいな。
映画『春を背負って』は初日に見ましたよ。ストーリーとか諸々置いておいて、
山登りする人は充分に楽しい映画だったと思う。

さて・・・夜のほうはどうでしょう。つづく。

この記事へのコメント

  • TakiHaru

    こんばんは。
    初冬の立山は、素晴らしい景色ですね!
    2014年12月01日 22:14
  • kemm

    立山へお出でいただいたのですね。
    早厳冬の感ある立山ですがしっかり登頂も果たされて何よりでした。
    春山は登ったことがありますがこの時期はなし、素晴らしい眺望を
    楽しませてもらいました。
    2014年12月02日 07:23
  • K2

    山上は冬!別世界だぁ!
    2014年12月02日 09:30
  • RISUCO

    うわ~雪の山も壮大ですね!
    鳥居・・・・不謹慎にもベンチかと思ってしまいました><。
    2014年12月02日 11:22
  • mitsu

    一枚目、フレアの流れ星?
    なんて感じに見えました。。。日中でもお星様撮りはるお人w
    2014年12月03日 09:27
  • 山子路爺

    いやぁ〜〜〜
    どれもこれも素晴らしすぎです。
    2014年12月03日 14:03
  • hidamari

    凄すぎです!
    2014年12月03日 19:07
  • imarin

    ☆TakiHaruさま
    立山の雪景色素晴らしいのに、もう山閉ってしまいました。
    通年だったらいいのにな・・・

    ☆kemmさま
    春の山開きの時より、雪は少な目でした。
    冬山装備のチェックも兼ねてしっかり白い世界楽しんできました^^
    すでに春が楽しみ♪

    ☆よしころんさま
    立山行きはふところに寒風吹きすさびます;。;

    ☆K2さま
    これでふもとに降りると普通に秋で、
    着ているものを慌てて脱ぎます!暑!

    ☆RISUCOさま
    これから大好きな雪山シーズンです♪
    行ける山は少なくなるけれど思いっきり楽しみたいと思います。
    鳥居・・私も現地で一瞬なんだかわかりませんでしたw

    ☆mitsuさま
    太陽が近いせいかまぶしくて・・・撮ってる時はモニターが見えなくて適当ですw

    ☆山子路爺さま
    毎度、同じような写真ばかりで・・・ちっとも進歩しません^^;
    味のある写真撮れるようになりたいな。

    ☆hidamariさま
    ありがとうございます。
    もう立山が撮らせてくれているというような感じです^^
    2014年12月04日 14:44

この記事へのトラックバック