石仏巡りなのYo~♪

なんとも不思議感漂う園内を歩いているうちに石仏巡りコース入口にやってきた。

IMG_4189-1s.jpg
橋はまっすぐにしてくれないとダメよ~ダメダメ!

 

IMG_4194-1s.jpg
土台だけ・・・

 

IMG_4197-1s.jpg
第一石仏発見。

 

IMG_4208-1s.jpg
第2石仏は前の灯篭がひとつ壊れてる。

 

IMG_4220-1s.jpg
第??石仏はお留守。

 

IMG_4224-1s.jpg
遠くにある石仏。

 

IMG_4257-1s.jpg 
今にも降りだしそうな空。

 

IMG_4258-1s.jpg
GoGo!WEST course♪

 

IMG_4270-1s.jpg
う~ん・・・

 

IMG_4279-1s.jpg
頭痛そうですね。

 

IMG_4284-1s.jpg
なんだか通りたくないな。

 

IMG_4315-1s.jpg
ようやく入口に戻ってきた。

実際にはもっとたくさん石仏あったけど、UP躊躇うものもあり、
ごく一部をお送りしました。

ちょっとした登山気分を味わえる公園なので、トレランの練習に良いかも。
近所にあったらRUNコースにしたいところなのでした。

おしまい。

この記事へのコメント

  • ZUKI

    仕上げのせいかおどろおどろしい雰囲気感たっぷり(≧∇≦)
    2014年11月13日 16:17
  • imarin

    ☆ZUKIさま
    お天気のせいでしょうか・・なぜかこんな仕上げになってしまいました^^;
    2014年11月14日 10:00
  • mitsu

    ブリーチバイパスのよーです。。。廃寺じゃないですよねー^^;
    いいですね、ココ。。。
    千葉だと全然怖くないけど、imarinさんも行かれた鋸山くらいしか浮かんできません
    2014年11月14日 12:42
  • 花好き人

    すごい雰囲気をかもしだしていますね
    頭痛そうな石仏様、大丈夫?って聞きたくなりました~
    瓦に木がでて時代を感じさせますね
    2014年11月15日 17:21
  • Taka_Nao

    こんにちは〜!
    「石仏巡り」名前だけ聞くと、何だかご利益ありそうなのに、
    このじわじわ来る不安感。
    この彩色感が、良い味出してますね〜♪
    ^^
    2014年11月17日 09:53
  • ジョルノ飛曹長

    よさ気な散策コースですね。^^
    行きたいです。
    2014年11月17日 13:10
  • imarin

    ☆mitsuさま
    なんでも個人が私財を投げて作った公園らしいです。
    近くだったらちょいちょい行きたいですけど、
    東海地方なのでもう行けないなぁ。

    ☆花好き人さま
    いまにも降りだしそうなお天気がスパイスです。
    実際にこの後すぐに激しく降りだしました^^;
    晩秋なのに蚊が多くてびっくりでしたよ。

    ☆Taka_Naoさま
    公園内にはゲートボール場もあってお年寄りがたくさん集まってましたよ。
    しかし、仕上げも仕上げだけど、実際にすこし薄気味悪い場所でした。
    いかにもホラーなムービー撮ってるグループもいたりしてw

    ☆ジョルノ飛曹長どの
    東海方面なので遠いです。
    近くならお散歩にちょうど良いけど・・・
    びっくりするほど蚊が多かった~^^;
    2014年11月18日 13:31

この記事へのトラックバック