2013年の入間航空祭・・・②

入間航空祭続きです。

名コンビの演目を・・・imgc1832.jpg
U-125Aがまず遭難者を探します。

 

imgc1833.jpg
UH60Jが発見した遭難者の元へ・・・

 

imgc1831.jpg
救護活動開始!

 

imgc1830.jpg
救護活動に使うものを降ろします。

 

imgc1829.jpg
そして隊員が降下。

 

imgc1828.jpg
無事救出!
日々、こうした訓練をされてるのでしょうね。大事な命を守る訓練・・・訓練と分かっていてもドキドキします。

 

imgc1827.jpg
そして、チヌーク!熱いアナウンスに促され自分も言ってみました・・・チヌ~ク!

 

imgc1826.jpg
そしてやはりカッコいいな・・・T4!

 

imgc1834.jpg
通称シルバーインパルス。見応え十分!
楽しく和やかに写真撮っていましたよ。。。この頃はw

続きます。

 

 

 

 

この記事へのコメント

  • mphoto

    千歳の2倍以上の人出だったそうで、お疲れ様でした
    2013年11月10日 22:32
  • ぴー太郎

    こんばんは~♪
    戦闘機の爆音、近くで聞くと迫力じゃないですか??

    先週平日に、檜洞丸登ってきましたけど、下山で危うく遭難しそうに
    なりました。恐るべし丹沢。どんな山でも侮ってはいけないことを学びました。
    2013年11月10日 22:51
  • imarin

    ☆mphotoさま
    千歳でも半分の人出があるのですね~!
    来年は他のエリアでと思ってますが、どこも混みますね^^

    ☆ぴー太郎さま
    数日前から戦闘機動画を見てイメージトレーニングしてたよw

    丹沢は意外と迷いやすいそうですよ。低山のほうが樹林帯多いからなのかな。
    平日はひとりで?私も行きたかったな~!
    2013年11月13日 09:10
  • ジョルノ飛曹長

    救難ヘリはシビレますね^^
    私も行きたかったけど・・・来年こそは!
    2013年11月20日 12:47

この記事へのトラックバック