宿敵?好敵手?どっちだ苗場山・・・⑤

おやすみ~オリオン おはよう、朝日 こんなきれいな夜明けなのに、誰もまわりにいない。独り占め^^ 山登りの辛い部分がすべてぶっ飛ぶ夜明けの美しさ さぁ、下山ですよ。 チングルマの綿毛もキラキラ ぶっ飛んだはずの辛い部分をしっかり思い出す下山道。そうだ・・・ツルツルぐちゃぐちゃだったっけ。靴や靴下を…

続きを読む

宿敵?好敵手?どっちだ苗場山・・・⓸

山小屋では熟睡するけれど1時間に一度は空チェックで目覚めます。小窓があるから外の確認しやすいのはありがたかった^^しかし、外を見るたびに真っ白で、やはり今回も星空はスカなのか~と思っていたら、2時頃に不明瞭ながらも星が見え始めました。 ちょうど月が沈むところ。この時の優しい月光とわたすげの煌めきが感動的で思わず涙。上手に表現できないのがもどかしいけれど・・・ 東の空もうっすら…

続きを読む

宿敵?好敵手?どっちだ苗場山・・・③

夕刻前に団体さんがやってきて賑やかになったので目が覚めました。自炊は私だけなので、団体さんのお食事終わるまで夕景でも撮ろうと外に出てみると・・・ ちょっと面白そう。期待してなかったから三脚も交換レンズも持たず、小屋のサンダルで出てきてしまいましたよ^^; おぉ~~!ゴジラVSゴジラだ!三脚持ってくれば良かった~! ガスに包まれたり・・・ 東の空には青空…

続きを読む

宿敵?好敵手?どっちだ苗場山・・・②

前の週の娘との登山の疲れが残っていたのと、登山口までの長いドライブと、スズメバチアタックでへとへとで山頂小屋に到着。一昨年は到着してすぐに爆睡してしまい、高山病のようなものを起こした経験から、今回はゆっくりとテラスでお昼ごはんを作って食べてからチェックイン。 空いていたので6人分くらいのカーテンで仕切れるスペースを個室のようにして使ってよいとのこと。ホテルでいえばスィートルームですがな。ゴージ…

続きを読む

宿敵?好敵手?どっちだ苗場山・・・①

このところほぼ毎週のようにお山に行っていますが、写真の収穫は全くありません。先週末も台風の影響でどこもあまりお天気良くない。ならば以前から行ってみたいと思っていた北アルプスの小屋にロケハンと割り切り行こうと準備したのですが、SNSで秋田のお山が良さそうだという情報をゲット。 さすがに金曜仕事終わってから秋田は遠い・・・できるだけ北上してみようと会津駒ケ岳の小屋に連絡するも満室。あと、自分が知っ…

続きを読む

まさかの娘、山デビュー

絶対に山登りはしないと言い切っていた娘が、突然、山登りしたいと言い出した。なんでも今年はアクティブがマイテーマとか?w海に出掛けたり、ラフティングしたりと、飲み会やカラオケ三昧を悔い改めた様子。 ちょっと試してみるだけなら、私のウェアや道具を使えば良いと思ったのですが、登山用品店に一緒に行ったら、何を思ったかマイザックとマイシューズを衝動買いですよ^^; 初登山・・・間違えると、二度…

続きを読む